10Feb立花岳志さんセミナー「人生の試練をすべてギフトに変換する方法」で気づいたこと学びブログの師であり、親しくさせていただいている プロブロガー立花岳志さんのセミナーに行ってきました。 しばらくセミナー活動をお休みされていた立花さんの「復活セミナー」でもあったこの講座。 そこでの気づきを書き留めておこうと思います。 セミナー...Read More
09Feb英語を身近にするスマホのちいさな工夫学び「大人の英語のやり直し」を始めた僕が、 しばらく前からやっている小さな工夫を紹介します。 それは、 iPhoneの使用言語を英語にすること です。 どういうことか説明していきましょう。 INDEX1日に何時間も画面を見るスマホを英語にiOS...Read More
08Feb英語学習の準備をしよう。そして最初のワーク学び昨日英語学習開始の宣誓をしました。 Facabookにも投稿したところ、 バイリンガルな方々からさっそく 「英語飲み会やりましょう」 などとプレッシャーをかけられております。笑 INDEX1日に何時間も画面を見るスマホを英語にiOSの使用言...Read More
07Feb英語学習始めました。習得できたらやりたいこと学び英語学習を始めました。 使用している教材は新条正恵さんの『30日で英語が話せるマルチリンガルメソッド』です。 今はまだ始めたばかりで準備期間なのですが、 まずは目標を立てて学習することを宣言をする、というのがポイントです。 INDEX1日に...Read More
20Octロードバイクでキャンプツーリングを始める方法。最低限必要なものは?自転車ロードバイクっていろんな楽しみ方がありますよね。 スポーツとして走れば爽快感があって気持ちいいですし、トレーニングにもなります。 輪行やロングライドで旅をするのもいいですよね。 ロードバイクで旅をするなら、そこに「キャンプ」の楽しみを加えて...Read More
18Octキャンプツーリング再始動自転車最近キャンプ熱が再燃してます。 Facebookなんかで友人がキャンプやっていたり、久しぶりに『ゆるキャン△』見たりしてると、うずうずして。 僕の場合はもちろん、自転車で行くキャンプです。 少し寒さが出てきたので、虫も少ないし、汗だくにもな...Read More
16OctApple Watchに対して感じているジレンマIT・ガジェットApple Watchもいつのまにか6世代目。 血中酸素濃度も計測できるようになって、さらに魅力が上がりました。 僕が今使っているのはシリーズ4ですが、さっそくシリーズ6への買い替えを検討しているほどです。 INDEXサイクルキャンプの楽し...Read More
15Oct「教える」ことの喜び学びなんか久しぶりに仕事してて嬉しいなと思ったので書いておきますね。 (普段如何に淡々と仕事をこなしているかがわかる) 入社1年目の社員に、とあるサービスの仕組みを説明することがあったんです。 相手は僕とは違う部門の担当で、自社サービスの企画を...Read More