GIANT ESCAPE RX3まとめ記事

「ESCAPE RX」についてたくさんブログを書いてきたので、まとめ記事を作りました。

GIANT ESCAPE RX3レビュー

GIANT ESCAPE RX3。軽量かつ頑丈なアルミフレームから生み出されるスポーツ性能、フレーム内装ケーブルなどの質感の高さも人気な、スポーティクロスバイクのベンチマークとも言われる、ベストセラーモデルです。

GIANT ESCAPE RX3(2016)の外観インプレッション!人気クロスバイクの魅力とは

GIANT ESCAPE RX3 2018年モデルが発表!2017年モデルとの違いは?

ESCAPE RX3に取り付けたパーツレビュー

ESCAPE RX3は、ロードバイクのパーツがそのまま使えたりするので、カスタムしがいがありますよ。

GIANT ESCAPE RX3を買って1年間でカスタムしたこと全部紹介!

初めてのクロスバイクEscape RX3と一緒に購入したもの

サドルバッグ TOPEAK「エアロウェッジパック」

クロスバイクのタイヤ交換!初心者でも簡単に走りを変えられるのでオススメ!

SONY FDR-X3000を自転車につけて走ってみました!空間光学ブレ補正の効果がすごい!

自転車乗りにもオススメな薄型財布「地球の歩き方 トラベルスマートウォレット」

ESCAPE RX3を購入するまで

スポーツバイクを初めて購入するときって、何もわからなくて不安ですよね。僕も最初はそうでした。

2年半乗り物を持っていなかった僕が、自転車を欲しいと思った理由

シティサイクルとスポーツバイクの違いって何?

初めてのクロスバイクを選ぶ時のポイント。つべこべ言わずに◯◯◯重視がオススメ!

スポーツ自転車を始めるにはいくらかかるのか?オススメプランを紹介!

初めてのスポーツバイクは専門店で買いたい理由。ワイズロード新宿クロスバイク館で納車してもらいました!

ESCAPE RX3を買ったら気をつけたいこと

スポーツ自転車全般に言えることですが、保管やメンテナンス方法、交通ルールなどはしっかり確認したいところです。

クロスバイクを買ったら室内保管したい4つの理由

僕が「ちゃりぽ」に入った理由。自転車保険の必要性とは

都内に拡大する自転車ナビマーク。左側通行で安全運転をしよう

コイン式駐輪場の落とし穴。自転車は自分でしっかり鍵をしましょう

ロードバイクをベランダで洗車する方法!バケツがあれば水洗いもかんたんですよ

ESCAPE RX3で自転車通勤

クロスバイクと言えば通勤通学ですよね。

クロスバイクで通勤始めました。ESCAPE RX3もジテツウ仕様に!

自転車通勤はトレーニングになるか?

ESCAPE RX3でロングライドやってみた

クロスバイクでも、ロングライドできないことはないです。(でも大変です)

クロスバイク初心者が長距離サイクリングに挑戦!

クロスバイクでイベントコースのロケハンしてきました。自転車乗りの感覚はおかしいと気づいた日。【ローディ日誌】

ESCAPE RXの1×11速化

購入から5年、念願のコンポ11速化に着手。

フロントギアもシングル化して、軽量で乗りやすいバイクが完成しました。

GIANT ESCAPE RXフルカスタム紹介【1×11速化クロスバイク】

スポンサーリンク
yasu.me
タイトルとURLをコピーしました