13Nov3メートルのLightningケーブルを買ってみたら意外と便利だったiPhone3メートルという、ちょっと長めのLightningケーブルを買ってみたら意外と便利でした。 僕はiPhoneのアラームを目覚まし代わりにつかっているので、枕元にiPhoneを置いて寝ます。 すると、ベッドの脇に充電するための延長コードなり、...Read More
11Novブログ更新頻度を上げるにはモブログができると便利ブログブロガーのみなさん、モブログしてますか? そもそもモブログって何か知っていますか? モブログとは、モバイルでブログを書くことの略ですが、最近の傾向だとみなさんスマホでブログを書くことを言ってます。 スマホでブログが書けるようになると、空き時...Read More
01NoviPhoneのイヤホンジャック問題はいつになったら解決するのかiPhoneこんにちは、iPhone大好きブロガーのYasunoriです。 iPhoneからイヤホンジャックがなくなってしばらく経ちますよね。 みなさんはどんなイヤホンをお使いでしょうか。純正イヤホンですか?これをきっかけに、ワイヤレスに移行した人も多...Read More
30Aug一眼カメラで撮ってiPhoneで現像!Shinya Bさんのブロガー向け写真ワークショップを受けてきた!カメラ一眼レフ・ミラーレス・コンデジなブロガーのための「ハッピーiPhone/iPad写真術」を受講してきました。 一眼カメラを使うブロガーとして個性を出したいなら、写真の基礎技術を身につけておくのもいいでしょう。さらに今の時代なら、パソコンに頼...Read More
08Aug一眼カメラで撮った写真もiPhoneで。Lightning SDカードリーダーを買いましたカメラiPhoneでSDカードが読めるようになるアダプタを買いました。 最近はiPhoneでも十分素敵な写真を撮れるようになっていますが、やっぱり一眼でこだわった写真も魅力的ですよね。 INDEXなぜモブログなのか?ほとんどの人はモブログ環境を持...Read More
07Aug僕がKndle Unlimitedを解約したワケ。読み放題は本当に必要なのか?IT・ガジェット1年ほど利用していたKindle Unlimitedを解約しました。 ここしばらく続けている断捨離の一環で、Kindle Unlimitedの使い方を改めて見直しました。 読み放題は僕の読書習慣には合っていないという結論に至ったので、解約す...Read More
06Julさよなら、Apple Watch。おかえり、Fitbit。IT・ガジェットこのたび、Apple Watchを手放すことにしました。 昨年9月に発売されたApple Watch Series 2を、発表後すぐに予約をして、iPhone 7とともに購入しました。 心拍計、GPS、Apple Pay対応など、とても多機...Read More
10JunRuntastic Roadbikeでルートラボのデータを使う方法自転車ガーミンのGPS欲しいけど高いし…という方にオススメ、スマホアプリでルートデータを表示させる方法を紹介します。 僕はRuntastic RoadbikeというアプリをiPhoneで使っています。 ルートデータを何度か使ってみましたが、十分に...Read More