IT・ガジェットAmazon Drive Unlimitedストレージ、ついに日本も終了。1TB以上使っている人は要注意! 2017年11月20日にAmazonの無制限クラウドストレージ、Amazon Drive Unlimitedストレージのサービス終了が発表されました。 ついに来ましたか。 先んじて米国が無制限サービスを終了していたので、予感はあ... 2017.11.22IT・ガジェット
ブログカエレバがhttpsに対応!WordPress過去記事のリンク修正に便利なプラグインの紹介! 先日このブログのhttps対応をしたばかりですが、完全にhttps対応にするにはいくつかの課題がありました。そのひとつが「カエレバ」問題です。 「カエレバ」はかん吉さんが作成したアフィリエイトリンク作成ツールで、僕もAmazo... 2016.06.25ブログ
IT・ガジェット今年1年間でAmazonで購入したものを調べてみたら驚いた! 今年もたくさんお世話になったAmazon。 2015年はAmazonも攻めの年だったようで、 映像配信のプライムビデオ 音楽配信のプライムミュージック 超速配達のプライムナウ 日用品や食品配達のamazonパントリー こん... 2015.12.28IT・ガジェット
IT・ガジェット英語やフランス語版のAudibleを使う方法。語学学習に最適! Audibleとは、昔からカセットテープなどで親しまれてきた、オーディオブックのオンライン版です。 ▼日本版Audibleの紹介記事はこちら。 1時間で1冊聞ける?!Audibleでスキマ時間を活用しよう|Notes of ... 2015.11.25IT・ガジェット
IT・ガジェット1時間で1冊聞ける?!Audibleでスキマ時間を活用しよう オーディオブックを知っていますか? 文字通り本を読んだ音声を録音したものです。 車での移動時間に本を読みたいという需要から、古くから親しまれてきたメディアなんです。 今回はAmazonがサービスを始めた「Audible」というサー... 2015.11.24IT・ガジェット
IT・ガジェット本当に2時間で届いた!Amazonの新サービス「Prime Now」を使ってみたよ! Amazonの即時配送サービス「Prime Now」を早速使ってみました。 本当にすぐに届くんでしょうかね。 Amazonが爆速で届けてくれる新サービス「Prime Now」 Amazonのプライム会員向け新サービスは、通常なら2時間... 2015.11.20IT・ガジェット
IT・ガジェットAmazonプライムがさらに進化してすごい!「プライム・ビデオ」映画やアニメの一部コンテンツが見放題! これ全部見放題。 先日、いつものようにAmazonを利用していたら、急にサービスがリリースされていて驚きました。 なんとAmazonプライム会員は 映画やアニメ、ライブなどの映像配信サービスの一部コンテンツが見放題 になった... 2015.09.27IT・ガジェット
IT・ガジェットAmazonパントリーで購入したものが届いたので開封してみた! 先日サービスインしたAmazonの新サービス「Amazonパントリー」。 食品や日用品を単品から購入できるというネットスーパーのようなサービスです。 ちょうどスーパーに買物へ行こうと思っていたところだったので、早速使ってみたのでした。 ... 2015.09.18IT・ガジェット