音楽東京佼成ウインドオーケストラ第128回定期演奏会レビュー 東京佼成ウインドオーケストラの第128回定期演奏会に行ってきました。 若きマエストロとチェリストによるパワフルなパフォーマンスが圧倒的でした。 そして常に日本の吹奏楽界のトップとして走り続ける、TKWOの安定したクオリティの高さには... 2016.05.06音楽
音楽三木町、年に一度の音楽の祭典。母校の「三木中学校吹奏楽部OB演奏会」に参加してきた! 母校の「三木中学校吹奏楽部OB演奏会」に参加してきました。 地元で演奏ができる喜び、演奏会運営の大変さ、仲間と演奏する楽しみ。 この演奏会が終わると、熱い夏も終わったなぁという感覚になりますね。 演奏活動の報告と、規模の大きな... 2015.09.21音楽
音楽夏といえば甲子園?いやいや、やっぱり吹奏楽でしょう!【サマーミューザ・スペシャル・ブラス】 夏といえば甲子園? いやいや、そこはやっぱり吹奏楽でしょう! 毎年この時期にミューザ川崎で開催されている「フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2015」。 吹奏楽コンクールが盛んに行われているこの時期ですが、今回は「サマー... 2015.07.28音楽
音楽ぼくのなつやすみ2015。今年の夏も地元で演奏会に参加します! 僕の夏休みは毎年恒例、地元香川県での演奏会シリーズ。 4年目となる今年も、参加します。 現在のところ、1年を通して地元に帰るのはこの期間だけです。 でも2つの演奏会があることによってとても充実しているし、地元で音楽活動ができるとい... 2015.07.14音楽
音楽これが無料なんて反則!航空中央音楽隊の定期演奏会にいってきました! 航空自衛隊、「航空中央音楽隊 第53回定期演奏会」に行ってきました。 隊員である大学の同期生が、昨年の「航空自衛隊創設60周年記念演奏会」に引き続き誘ってくれたのですが、こうして前線で活躍する友人の姿を見るのは本当に嬉しいです。 ... 2015.06.07音楽
音楽東フィル2015シーズンスタート!若きマエストロ・バッティストー二のイタリアプログラムが最高だった! 東京フィルハーモニー交響楽団の、2015-2016シーズンが始まりました。 4月に予定されていた公演がマエストロの体調不良で中止になってしまっていたので、いよいよ今月からスタートです! プログラムの雰囲気も一新して、新しいシーズンの... 2015.05.22音楽
音楽ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015レポートその4「無料公演やイベントで楽しむ」 ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015の熱が冷めやらぬまま、ゴールデンウィーク期間も終了してしまいました。 今日は、来年もラ・フォル・ジュルネを楽しむために、そして来年初めて来るであろう人たちのために、無料公演を中心にご紹介をした... 2015.05.06音楽
音楽ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015レポートその2「祈りの室内楽といのちの吹奏楽」 3日間の開催期間を終え、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015が熱狂のうちに閉幕しました。 今年は3日間ともに参加して、様々な音楽を楽しめました。 本日も、そのなかから有料公演のレポートをお届けします。 これぞ迫真の室内楽 ... 2015.05.04音楽