20Mar骨折後、初めての中距離ライド!冬の寒さともそろそろお別れ自転車旅世界を旅したいサイクリスト、Yasunoriです。 3月も半ばを過ぎると日に日に暖かくなって、春の訪れを間近に感じます。 そんなときふと「今年の冬はほとんど走ってないな」と思ったんです。 昨年夏の終わりに落車して鎖骨骨折をしてから、中距離以...Read More
14Dec脳が疲れたので久しぶりにトレーニングしました!【ローディ日誌20171214】ローディ日誌こんにちは、世界を旅したいサイクリストYasunoriです! 久しぶりにまとまったローラートレーニングができたので、報告ブログを書きたくなったんですよね。しばらくブログも止まっていたので、いいきっかけになりました。よしよし。 最近はプライベ...Read More
16Novクロモリでのんびりツーリングしてみたい【ローディ日誌20171115】ローディ日誌僕はレースよりもツーリングが好きです。 今乗っているカーボンのレーシングバイクも速くて軽くてスポーティで好きなんですが、細いフレームのクロモリバイクへの憧れもあるわけです。 ジャンル的にはランドナーかスポルティーフというやつですね。 キャリ...Read More
14Novローラーの騒音、要改善かも?【ローディ日誌20171114】ローディ日誌本日も夜練、短めの10分練習でした。 途中ローラー台の調整でちょっと降りてたので、実際はもう少し短めですね。 骨折の影響でしばらく休んでいたからよくわからないんですが、なんかローラーの音が大きくなった気がするんですよね。 ちょっと夜だと近隣...Read More
13Nov1日1%の改善は1年で37倍の効果を生むので僕は今日もローラー台に乗る【ローディ日誌20171113】ローディ日誌本日も10分だけ練習でした。 淡々と刻もう、短い時間でもやり続けることに大きな意味がある。 そして、どうすればもっと練習時間を長くできるだろうか?と、考え続けよう。 毎日1%の改善をすれば、1年で37倍もの改善をすることになるからです。 諦...Read More
12Novロードレースオフシーズンにつき【ローディ日誌20171112】ローディ日誌一度下がってしまったモチベーションを上げるのは、なかなか難しいものです。 夏はツール・ド・フランスを見ながら、のんびり1時間ほどローラー台に乗るのがなかなか楽しかったんですよね。 今はオフシーズンになってしまったので、しばらくは主だったレー...Read More
12Nov毎日乗ると決めたなら【ローディ日誌20171111】ローディ日誌毎日乗ると決めたなら、それが一日の終わりであろうと、成し遂げる。 自分との、小さな約束。 約束したなら、裏切ってはいけない。 自分への裏切りは、自信喪失へと直結する。 己を信じ続け、諦めないこと。 それこそが夢を叶える唯一の方法。Read More
10Nov疲れた緩めるための10分走【ローディ日誌20171109】ローディ日誌今日は夜練です。 練習と言っても、あまり長くは乗らず、疲れた脳をほぐすために10分だけペダルを回しました。 最近会社の仕事が詰まっていて、定時で帰ってもヘトヘトです。 そんなとき、帰宅してローラー台に乗ると、スッキリしますね。 この、脳と身...Read More