IT・ガジェット今年1年間でAmazonで購入したものを調べてみたら驚いた! 今年もたくさんお世話になったAmazon。2015年はAmazonも攻めの年だったようで、 映像配信のプライムビデオ 音楽配信のプライムミュージック 超速配達のプライムナウ 日用品や食品配達のamazonパントリーこんなにたくさんの新サービ...2015.12.28IT・ガジェット
IT・ガジェットAmazonの音楽サービスが来たので、Apple Musicやめました。 最近Amazonプライムがどんどん強化されてすごいです。今度はプライムミュージック!ついにAmazonの音楽定額配信がやってきました。先日ご紹介した一部定額配信のプライムビデオ、日用品配送のパントリーもプライムの関連サービスです。これを書こ...2015.11.19IT・ガジェット
IT・ガジェット無料のOS、月額課金型のソフトがぼくたちにもたらすもの Windows 10MacOS X El CapitaniOS 9Office 2016これらは、ここ1ヶ月程度で僕がアップグレードした、だれもが知っているような大きなプログラムです。上の3つはパソコンやスマートフォンの核ともいうべきOSだ...2015.10.03IT・ガジェット
日常音楽とカメラと情報発信。上京から3年目に突入した2015年9月の月次レビュー! 10月に入って、街行く人たちの装いもより一層秋めいてきました。 恒例の月次レビュー、2015年9月をお届けします。 毎月このレビューをやることで、この1ヶ月自分がどんな活動をしてきたか、どんな成長を感じられたかということをあらためて考え...2015.10.01日常
音楽定額化が進む現代における、「1曲」の価値とは 月額3,900円でいたれりつくせりのAmazonプライムによるビデオ配信や、月額980円で聴きたい放題のApple Music。ほかにもAWAやLINE Musicなどの「定額配信サービス」が、最近どんどん増えてきています。僕も早速利用して...2015.09.29音楽
IT・ガジェットAmazonプライムがさらに進化してすごい!「プライム・ビデオ」映画やアニメの一部コンテンツが見放題! これ全部見放題。先日、いつものようにAmazonを利用していたら、急にサービスがリリースされていて驚きました。なんとAmazonプライム会員は映画やアニメ、ライブなどの映像配信サービスの一部コンテンツが見放題になったのです!最近は音楽にしろ...2015.09.27IT・ガジェット
IT・ガジェットAmazonパントリーで購入したものが届いたので開封してみた! 先日サービスインしたAmazonの新サービス「Amazonパントリー」。食品や日用品を単品から購入できるというネットスーパーのようなサービスです。ちょうどスーパーに買物へ行こうと思っていたところだったので、早速使ってみたのでした。Amazo...2015.09.18IT・ガジェット
IT・ガジェットAmazonパントリーで注文してみた!専用箱290円で日用品や食品をまとめ買い! Amazonの新サービス、「Amazonパントリー」をさっそく使ってみました!290円の専用箱を使って、日用品や食品を1個単位でまとめ買いできます。いつも使っているAmazonで生活用品の買い物もできるというのだから、すごいです。これは家族...2015.09.16IT・ガジェット