タブレット

IT・ガジェット

Surface Pro 4はまだ使える?Macユーザーが乗り換えてみました

【追記】サポート切れした現在でもまだ使えるか?について加筆しました。2017年の年末にSurface Pro 4(サーフェスプロ4)を買いました。だって型落ちの展示処分品でめっちゃ安かったんだもの。Surface Pro 4の発売は2015...
iPhone/iPad

iPadだけで生活してみたら、iPhoneの手軽さに改めて感動した!

久しぶりにiPhoneを家に忘れて会社へ出かけてしまいました。 電車に乗ろうとしたときに気づきましたが、取りに帰る時間もなかったのでそのまま乗車。 「よし、今日はiPhoneなしの生活を満喫しよう!」 と思ったのもつかの間、iPh...
iPhone/iPad

あなたがもしiPad Proを手に入れたら・・・?

iPad Proがいよいよ発売になりました。大きくニュースにもなっているので、「でかいiPadが出たのか」くらいはみなさんご存知かもしれません。僕はiPad Air2を普段から持ち歩いて愛用していますが、iPad Proを買う予定は、今のと...
iPhone/iPad

iPadで電子雑誌を買ってみたらすごくよかった!

先日クラシック音楽専門誌の購読をやめたという話を書きました。 そのときに、改めて電子雑誌(=デジタル配信されている雑誌)のチェックをしてみたら、すごく便利でした。 僕がMOSTLY CLASSICを購読していたのは、富士山マガジ...
音楽

MOSTLY CLASSICの定期購読をやめました。クラシック専門情報誌の役割とは

これまで2年ほど続けていたMOSTLY CLASSICの定期購読をやめました。MOSTOLY CLASSICは産経新聞社から発行されている、クラシック音楽専門誌。ライトなクラシック音楽ファンを狙った、読みやすい構成で人気があります。しかし、...
IT・ガジェット

無料のOS、月額課金型のソフトがぼくたちにもたらすもの

Windows 10MacOS X El CapitaniOS 9Office 2016これらは、ここ1ヶ月程度で僕がアップグレードした、だれもが知っているような大きなプログラムです。上の3つはパソコンやスマートフォンの核ともいうべきOSだ...
日常

音楽とカメラと情報発信。上京から3年目に突入した2015年9月の月次レビュー!

10月に入って、街行く人たちの装いもより一層秋めいてきました。 恒例の月次レビュー、2015年9月をお届けします。 毎月このレビューをやることで、この1ヶ月自分がどんな活動をしてきたか、どんな成長を感じられたかということをあらためて考え...
IT・ガジェット

Amazonプライムがさらに進化してすごい!「プライム・ビデオ」映画やアニメの一部コンテンツが見放題!

これ全部見放題。先日、いつものようにAmazonを利用していたら、急にサービスがリリースされていて驚きました。なんとAmazonプライム会員は映画やアニメ、ライブなどの映像配信サービスの一部コンテンツが見放題になったのです!最近は音楽にしろ...
スポンサーリンク