03Sepアラフォー男子がデトックスとプロバイオティクスをはじめました健やかに生きる30代最後の歳になって、腸内環境を見直し始めました。 きっかけは「肌荒れがひどくなってきた」こと。以前から肌はそれほど強くなく、たまに赤みが出たりカサついたりはしていました。しかしここ1年ほど、慢性的に肌荒れがひどくなってきたんです。昔は肌...Read More
11Nov見えない・匂わない副流煙の罠。「歩き電子タバコ」に注意しよう健やかに生きる最近電子タバコが流行っていますが、「歩き電子タバコ」を見かけることも増えたような気がします。 歩きタバコの危険性 僕は現在タバコを吸っていませんが、20~30歳までの10年間喫煙をしていました。 1日1箱ほど吸う、割と普通の喫煙者でした。 ...Read More
10Octドクターブロナーのオーガニックリップバームがお気に入り!健やかに生きるオーガニックコスメに興味のある男子は少ないのかもしれないですが オススメのリップクリームを紹介しましょう。 ドクターブロナー オーガニックリップバーム アラフォーも近くなってきて、肌の調子も不安定になってきた今日このごろ。 化粧水や洗顔料な...Read More
04Oct【カルバンクライン コントラディクション】僕が15年以上使い続けている香水健やかに生きる僕は高校生の頃に香水にハマって、大学生くらいまでの間に、たくさんの香水を試しました。 そんな僕が大学生の頃に出会い、現在に至るまで15年以上使い続けている香水をご紹介します。 香水マニアがたどり着いた香りとは 僕が香水を始めて買ったのは、高...Read More
03Octたまには銭湯でのんびり。非日常と癒やしを楽しめる身近なスポット健やかに生きる先日ふと思いついて銭湯へ行ってきました。 たっぷりの湯船に浸かりながら、しばらくボーッとしていると、いい感じに肩の力が抜けました。 やっぱり大きなお風呂っていいですよね。 銭湯って、身近なスポットでありながら、気軽に温泉に行ったような非日常...Read More
02Oct健康オタクの僕が飲んでいるサプリを教えます【2018年版】健やかに生きる2012年3月12日、僕は小脳梗塞という病気になりました。 病院に運ばれ処置室に寝かされているときに思ったのは 人の幸せというものは、健康であることを前提に考えられている ということです。 健康の三大要素は、食事・睡眠・運動と言われています...Read More
28Apr心が辛いときに気を付けたいこと。「健全な心は、健全な体から生まれる」健やかに生きる誰が言ったか忘れましたが、「健全なる精神は、健全なる肉体に宿る」という言葉がありますよね。 僕はこの言葉になぞらえて「健全な心は、健全な身体から生まれる」と考えています。 心が弱ってしまったとしても、健全な肉体を維持していれば、いずれ復活で...Read More
28Feb春に向かって再起動していこう健やかに生きる色々あったけど、厳しい冬を耐えた。 ここ数年の中で最も辛く、孤独な冬だったけど、無事春の季節を迎えることが出来そうです。 昨年9月に鎖骨骨折し、右手がしばらく使えなくなくなりました。生活習慣は乱れ、自炊や運動の習慣がなくなりました。仕事や転...Read More