05Nov本の読み方を見直したよ。紙の本に書き込みをしながら読書するブックレビュー樺沢紫苑先生の『学びを結果に変えるアウトプット大全』を読みながら、本の読み方を変えてみました。 学ぶために読む本は「本に直接書き込みをしながら読む」ということを試してみています。 どういうことなのか説明していきましょう。 書き込みながら読む...Read More
12Sep内省型の人必見!『内向型を強みにする』を読んで、とても楽になったよ!ブックレビュー自分は内向的だな、と思っている方って結構いらっしゃるのではないでしょうか? 考え込んでしまったり、人前に出るのが苦手だったり、すぐに疲れてしまったり。 周りにいる人は、社交的で明るくてとっても元気なのに。。。 そんなふうに考えていませんか?...Read More
10Sepアウトプットしよう!樺沢紫苑先生著『学びを結果に変える アウトプット大全』を読み始めたよブックレビュー「アウトプットが大事」ということは、たくさんの人が知っていますが、 では、なぜアウトプットが大事なのでしょうか? 最近ブログが更新できていなくて、インプットばかりだった僕。 そろそろアウトプットしなければなぁ。。。 と思ってい...Read More
05Nov吉村尚美『「平熱37℃」で病気知らずの体をつくる』を読んでわかった衝撃の事実ブックレビュー自分が低体温だなと知っていても、それを改善しようとしている人はあまりいないのではないでしょうか。 この本は、なぜ低体温の改善が必要なのか、どうすれば改善できるかが書いてあります。 僕もこの本を読んだおかげで、衝撃の事実を知ることになりました...Read More
18Jun藤由達蔵『結局、「1%に集中できる人」がすべてを変えられる』ブックレビュー。行動できない状態から開放される方法ブックレビューとにかく行動が大切ということはよくわかっていても、なかなか行動できないという人はたくさんいます。頭では考えていても行動できない状態になって、フリーズしてしまう。とにかく行動して突破するなどの力技を使って乗り切ることもできますが、それでは根本...Read More
29Jan木村聡子「あなたの1日は27時間になる。」を読んで僕が変えた行動ブックレビューこの本は僕を救ってくれるかもしれない。 昨年あたりからずっと仕事に追われるような感覚を持っていました。 やらないといけないことの供給に、捌く量が追いつかなくなってしまったです。 新しい仕事に就いて2年が経ち、できることが増える一方で、 依頼...Read More
30Octそれってときめきますか?近藤麻理恵「人生がときめく片付けの魔法」◆ブックレビューブックレビュー世界的なベストセラーになっている、こんまりさんの片付け本。 今更感はあったのですが、ちゃんと読んだことがありませんでした。 読みながらいてもたってもいられず、実践も交えながら読んでみました。笑 おそらく書評としては語り尽くされていると思いま...Read More
31Jul井ノ上陽一『フリーランスのための一生仕事に困らない本』でフリーランスのあり方を学ぶ。駆け出しの僕が知りたいことがたくさん書いてあった!ブックレビュー僕は会社員ですが、一般派遣会社の所属の上に、複業の収入があるので自分では「個人事業主」のイメージを持って働いています。 自分の事業の中の一つに、「会社員」というのがあるというイメージで捉えています。 会社員を続けながら、自分のやりたいことも...Read More