秋になってランニングには最適の季節になってきました。
走りやすくもなったし、富士山マラソンも少しずつ近づいてきています。
最近はランニングの本を読んだり、ランニングブログを書いたりと、ランニングに対してのモチベーションが少し上がってきています。
こういう時は少し詰めて練習をしたほうが波に乗れると考えて、今日も出走。
夜の新宿中央公園周回コース
今日はストレッチなども入念にして調子が良さそうだったので、気分を変えて新宿中央公園へ。
新宿中央公園は1周約1kmの周回コースがあるので、とっても走りやすいのです。
公園をぐるぐる周るだけなので、信号もないしね。
今日はスロージョグ、目標は
「できるだけペースを変えず、心拍数を上がらないようにフォームを意識して走る」
でした。
ペースは6分/キロに設定。
走り始めると、入念にしたストレッチの効果があったのかかなり調子がよくて、楽に走ることができました。
調子に乗って約1時間、10kmを楽々走って終えることができました。
心拍数もそれほど上昇せず一定で、ペースコントロールもうまくできているようです。
今の実力ではこれくらいで精一杯ですが、練習の目標としては達成できたと思います。
とても気持ちのいいナイトランでした。
でもこれだけ涼しいうえに、少し遅目に走っていると汗もかかないくらいなので、長袖のウェアでもいいかな~と感じました。
秋も深まってきましたね。
11月末の富士山マラソンに備えて、防寒の準備もしなくては・・・と思った夜でした。
長めに時間が取れるときは、もっとゆっくりのペースで2~3時間続けて走る「LSD」などにも挑戦していきたいと思います!
富士山マラソンまで、あと45日。
関連記事はこちら!ご一緒にどうぞ!

2015-2016シーズンの目標!シーズン中にサブフォーを達成するためのプランを考え中です!

人はなぜ走るのか?僕がマラソン大会に出る理由

無念のリタイア!富士山マラソンで初フルマラソンに挑戦してきました!

「fitbit Charge HR」活動計で心拍数、睡眠、運動のすべてを記録せよ!

ニューシューズ「asics GT-2000 NEW YORK 3」デビュー!
コメント