「あなたは何をしている人ですか?」と聞かれて答えられますか?

僕は夏から秋にかけて地元で開催される演奏会に、毎年参加しています。

演奏会には友人や知人、恩師が参加しているため1年に一度会う機会があります。

演奏会の前後数日間だけの期間ですが、こうして地元の親しい人と交流ができることが嬉しいです。

地元に帰ると聞かれること

僕が上京して2年が経ちました。

2年前、東京で就職するからと言って地元を離れました。

昨年よりもずいぶん活動が広がりました。

SNSで発信している情報を見てくれている人もたくさんいるのですが

 

「で、今は何をしているの?」と聞かれます。

 

「何を」というのは、仕事のことですね。

僕の主たる仕事は、今はフルタイムの会社員で、IT関連企業に勤めています。

最初はなぜそんな聞かれ方をするのかよくわからなかったのです。

なぜそんな風に聞かれるのか?

FacebookなどのSNSで日々の活動の報告やブログの告知を見ていると、僕は

  • ビジネスセミナーに行ったり
  • マラソンしたり
  • 演奏会の企画をしたり
  • ブログの先生をしたり
  • カメラマンをしたり

などなど、色々なことをしているので、端から見ると

「色々なことをやっていて、何の仕事をしているのかよくわからない」

ということらしいのです。

なるほどな〜と、目からうろこでした。

 

僕がSNSやブログに出す情報には、当然会社員としてのことは出てきません。

SNSのみで僕の活動を追いかけてくれている人には、僕が会社員としての時間以外にしている活動しか見えないのです。

上でも紹介した、一部副業のようなこともたくさんしているので、

「何をやっているのかわからない」

ということになるんですね。

そろそろ、ちゃんと宣言をしないといけません

確かに、これまで自分の肩書き(〜をしています)をちゃんと宣言していませんでした。

プライベートで配っている名刺も、はっきりと仕事上の肩書を書いていないので、そろそろ変更しようと考えています。

現在は色々準備を進めている段階なので、また改めてご報告をしたいと思います。

あ、でもまだ当分は会社員ですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました