Facebookにブログの広告を出してみてわかったこと。「まず始めること」すべてはそこからだ。

IMG_2612.JPG

8月に受けた、プロブロガー立花岳志さんの「ブログ&SNSセミナー」。

そこで得た知識や刺激をトリガーに、ブログのアクセスアップ施策をいろいろと試してみています。

今回はFacebookの広告について書きたいと思います。

Facebookへ広告を出せることは知っていたけれど、実際にやってみて初めてその重要性や効果がわかりました。

ブログやWebサイトをお持ちの方で、Facebook広告を出してみたいけれど・・・と思っている方の助けになれば嬉しいです。

なにごともやってみなければわからない

これまで少し遠い存在だったFacebook広告。

セミナーを受けたという事も手伝って、僕もちょっとやってみるか〜というノリでやってみました。

実際にやってみると

  • 自分のブログでは、いくらかければどのくらい効果があるか
  • 今後どんなことを考えていく必要があるのか

など、やってみなければわからないことがたくさんわかりました。

当たり前のことですが、まず始めてみないことには、その広告の有用性や効果はまったくわからないのです。

Facebookを使ったブログの拡散方法

ブログ記事を拡散するためにSNSを使うのはもはや常識です。

僕は普段、以下のような手順でブログの記事をFacebookに流しています。

  1. ブログを投稿
  2. ブログのFacebookページで、記事をシェア
  3. Facebookページの投稿を、個人アカウントでシェア(公開)

ss002

こうすることで、個人アカウントの投稿にもFacebookページへの参照がつきます。

あわよくばFacebookページを見てもらえるということですね。

そして、Facebookページを持っていると、Facebookが自動的に広告を出さないかと促してくることがあります。

今回はFacebookが勧めてきたのをきっかけに、思い切って広告を出してみたのでした。

初めてFacebookに広告を出してみてわかったこと

ss01

▲それなりにアクセス数のあった記事を宣伝してみた結果です。

詳細はぼかしていますが、

1日あたりの予算500円で、

1日宣伝をして、

リーチ(ニュースフィードに表示されること)が約1.5倍に増えました。

増えた分の約1割くらいが、実際にページにアクセスしてくれたようです。

何度か出稿してみましたが、僕のブログではだいたい同じような結果になりました。

同じ予算でも、ブログのタイトルや写真が持つ集客効果が高ければ高いほど、広告の効果も高いようです。

広告無しの状態で、ある程度アクセスが伸びている記事に対して広告を出すと、効果が高そうです。

効果は記事の内容や、設定するターゲット層によって違います。

文字通りやって「みなければわからない」ということなのです。

継続的な流入を期待できるのはFacebookページへの「いいね」をもらうこと

実際に広告を出してみても、伸びるのはその記事のアクセスだけです。

数百円といえど、お金をかけてその瞬間だけのPVを稼ぐというのは、非効率です。

定期的に訪れてくれるファンをつくるには、ページそのものに対して「いいね」を押してもらう必要があります。

Facebookページに「いいね」をもらうには、ブログのどこにFacebookページのお知らせを入れたらいいのでしょうか?

実際に広告を出してみることで、次なる課題も見えてきたのです。

やはり何事も「やってみなければわからない」ものだなぁと、しみじみ。

Facebook広告オススメの本

P9235180

先日の立花さんのセミナーでも参考図書として紹介されていた

『Facebook広告 成功のための実践テクニック』

を読みながら、実際に広告を入れたりしていろいろ実験してみています。

実際に広告を出した結果を踏まえて本を読むと、より一層理解が深まるのは当然のこと。

本を読んで知識をつけることも必要ですが、実践を伴った学びの方がより力になると感じています。

今後もこの本を参考に、いろいろ試行錯誤していきたいと思います。

関連記事はこちら!ご一緒にどうぞ!

人気ブログの書き方がわかった!プロブロガー立花岳志さんのセミナーに参加してきました!
ブロガーで作家、立花岳志さんの「情報発信・ブランディング講座」を受講!自分のブログに感じていた違和感の原因がわかった!
なぜブログに日記を書いてはいけないのか?初心者ブロガーが陥りやすい間違いとは
ブログ、Facebook、Twitterの違いって何? 情報発信のコツは「連携」すること!
Facebookでいいね!を押してもらう方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました