プロブロガー、立花岳志さんのブログ&SNSセミナーに参加してきました。
PV数が伸び悩んでいた僕にぴったりの「アクセス10倍アップ ブログ&SNS講座」。
この講座の講師である立花岳志さんは、プロブロガーでコンサルタント、著者など数多くの肩書を持っています。
月間100万PVを超えるブログを武器に、時間にもお金にも縛られない自由な人生を送っているプロのブロガーに、「人気ブログのコツ」を教わってきました。
PV数を伸ばしたい
このブログは毎日更新を続けて来たおかげで、ブログのアクセス数はそれなりにのびてきました。
友人はたくさん読んでくれているし、リピーターもそれなりにいます。
でも、「もっとPVを伸ばす方法はないんだろうか?」と思うようになりました。
「もっと世界中の人に伝えることができるブログになりたい」と思うのです。
その明確な答えが見つからないまま、ブログを毎日書いていましたが、モチベーションが上がらない日々が続きました。
アクセス10倍アップの課題がわかった
そこで参加した「アクセス10倍アップ ブログ&SNS講座」。
この講座の前半では、ブログのコンセプトやSNS連携の重要性などをおさらいしました。
途中のワークで、「あなたのブログのコンセプトを見なおしてみよう。」という課題がありました。
僕のブログはITと音楽の両方を掛けあわせて、音楽をもっとたくさんの人に届けたいという想いで書いています。
しかし、内容や文章の書き方、タイトルの付け方が「たくさんの人に届くように」機能していないことに気づきました。
検索エンジンで検索され、クリックされるページを作っていくためには、「検索され、読まれる」ということを意識する必要があるのです。
ああ、僕のブログに足りないものはこれだ。
ブログが抱える課題は人それぞれ違うので、自分自身で課題を見つけていくことが大切です。
改めて自分のブログと向き合ったお陰で、人気ブログになっていくための課題が明確になりました。
僕に足りなかったのはSEOとアクセス解析
後半では、ゲスト講師としてiPhoneアプリ開発者のakioさんが登壇され、ブログのアクセスアップにつながる技術的なアドバイスを講義してくれました。
特に、僕が課題ととらえた
・検索されるための「SEO」
・読者の動きを知るための「アクセス解析」
についての解説を中心に聴くことができたのはラッキーでした。
SEOについてなんとなくは意識したり、PV数を見たりすることはあっても、ちゃんと分析をして改善したことはありませんでした。
これをちゃんと取り組んでいこう、そうすれば次のステップに行けそうだと、迷走するブログに光が見え始めたのです!
行き詰まったら人に教わろう
ブログを書くことは、基本的に一人で行うことです。
自分のブログの問題点は、自分で解決していく必要があります。
基本的には毎日コツコツ書き続けることで、少しずつ鍛えられ成長していくことが大切だと考えています。
それでも、行き詰まることはあります。
そんなときは自分よりも先を行っている人に相談したり、セミナーに参加するなどすると、問題解決の糸口が見つかるかもしれません。
セミナー参加者の間でディスカッションをすることでも、アドバイスや意見をもらうことだってあります。
一人で悩むより、いつもと違う刺激の中でもう一度向き合って見ることで、新たな気付きがあるのです。
まとめ
丸一日かけてブログのことだけを考えました。
すると、これまでやってきたこと、現在の状況、これからどうなっていきたいのか?という整理ができました。
今日のことを踏まえて、これから毎日少しずつ改善して行こうと思うと、モチベーションも上がってきています。
目指すところが明確になれば、人は自信を持って行動することができるようになるのです。
ブログセミナーに行って本当によかったです!
立花岳志さんのブログセミナーは、立花さんのブログから情報を得ることができますよ。
編集後記
セミナーの行われた8月8日の東京は、少し曇り空。
それでも30度以上あったはずなのに、8日連続猛暑日が続いたあとだと、「今日はちょっと涼しいな~」と感じてしまいました。
確かに、前日までより過ごしやすかったですよね。
同じ30度でも涼しいと感じることがあるとは、人間の慣れとは恐ろしいものですね~。
コメント