atelier TOCOHA(トコハ)のオープニングレセプションに行ってきました。
若手クラフト作家のためのシェア工房「atelier TOCHOHA」
atelier TOCHOHAは、初台にオープンした若手クラフト作家のためのシェア工房。
彫金や漆、ジュエリーなどの若手作家や学生が制作できるシェア工房になっています。
国際コンペティションでグランプリを取ったこともあるジュエリー作家の田代聖晃さんが代表を務めます。
「TOCOHA」は、先日ブログ取材をさせていただいた初台のシェアオフィス「HANARE」と同じ「HATSUDAI WORLD CENTER」内にあって、田代さんとはその時に知り合いました。
前回の取材当時まだ製作中で、田代さんは作業着で古い壁をぶちぬいていたのに(笑)、とっても綺麗な工房になっていてびっくりでした。
さすがクリエイターさんは器用ですね〜。
今回はオープニングレセプションにお招きいただいたので、田代さんとの共通の知人であるCafe Nabeのナベさんと一緒に行ってきました。(左端が田代さん、右端がナベさん)
工房には、制作に必要な道具が揃えてあって、クリエイターは24時間利用できるようになっています。
思う存分、好きなだけ制作に没頭できる環境があるというのは、クリエイターにとって最高の場所ですね。
アトリエメンバーの作品たち
アトリエには、メンバーの作品が飾ってあったので、許可をいただいて撮影をしてきました。
学生の作品もあるとのことですが、素人目にはまったくわかりませんね、どれも素晴らしいクオリティです。
どれも個性があって面白く、こういう作品をゼロから作り出せるクリエイターは本当にすごいなと、感心しました。
まとめ
短い時間でしたが、普段あまり交流のないクラフト作家さんとの交流はとてもよい刺激になりました。
若いクリエイターたちの作品からはクリエイティビティを、クリエイターたちとの交流からは溢れるパワーを分けてもらいました。
「自分は創造性や独自性を失っていないだろうか?」
ゼロから作品を生み出すという「クリエイター」の無限の可能性を改めて感じた時間でした。
コメント