値上げはアプリだけじゃなかった!月額課金サービスをiTunes経由にすると割高になるかも!

evernote_ipad_wallpaper

Office365やPhotoshopなど、わたしは複数の月額課金型のサービスを利用していますが、有名なメモアプリの「Evernote」もその一つです。

Evernoteは無料でも基本的な機能が使えますが、プレミアム登録をすればアップロード量の増加や共有などのオプション機能が使えるようになります。

課金はiPhoneのアプリから処理(App内課金)をしていて、これまでは500円/月だったのですが、今回来た請求情報のメールを見ると、600円に値上がりしていました。

先日AppStoreの価格改定があったのですが、そのタイミングで値上がりになったようです。

これってアプリだけでなく、サービスそのものにもかかってくるのですね・・・。

たった100円ですが、20%の値上げで、年1200円も違います。

そもそも公式サイトで契約すれば月額450円、年額でも4000円のプランがあるので、最大で年3200円もの差が出てしまうことになります。

 

Evernoteはずっと使っているサービスなのですが、しばらく無料プランに切り替えていたことがあり、プレミアム契約を再開したタイミングでしばらくアプリの月額課金で使っていましたが、また公式サイト経由の年契約に戻そうかな~と思います。

年3200円でも、かなり節約になるので、早めに気がついてよかったなと。

Evernoteは一つの例ですが、このようにAppStore経由(アプリ内課金で)にすると割高になってしまうサービスもありそうなので、特に長期間使うものなどは見直してみましょう。

わたしも月額課金サービスの棚卸しをします!

Evernote

無料
(2015.04.15時点)
posted with ポチレバ

コメント

タイトルとURLをコピーしました