「やったことないからやらない」では、一生できない!ブログのお手伝い始めました。

20150406_111418000_iOS

先日ブログで「ブログ立ち上げのお手伝いをします!」と書いたところ、早くも数件ご相談を頂いていて、ありがたい限りです。

※現在は友人・知人とご紹介のみの受付となっております。興味のある方はFacebookなどでご連絡ください!

 

P3040162わたしはブログを書いて世界が変わりました。「ブログ」という情報発信のススメ

 

さっそく「ずっとブログをやりたいと思っていた」という知人の、ブログの立ち上げ支援の第1回目を行ってきました。

習う側はもちろんブログ初心者の方ですが、教える側のわたしもブログの支援という意味では初心者なので、ある意味「おためし」のような形になるのですが、教える機会をいただけること自体がとてもありがたいです。

少しでもはやく、クオリティの高い支援ができるようにと、ブログ入門のテキストを読みなおしたり、初心者の気になるポイントを調べたりと、学びの感覚も高まってきています。

ITも楽器も何でもそうですが「教える」ということは、普段自分が考えないことを「人の立場になって」どうすれば伝わるかを考える必要があるので、思考の視野が広がるんですね。

だからこそ学びが多いんだと思うのです。

教えることで自分自身の学びも加速していくという、良い効果が生まれています!

「やったことないからやらない」では、一生できない

ブログを書くことも、ブログを教えることも、みんな最初は初心者です。

「やってみたいけど、やったことないからやらない」では、いつまでたってもできるようになりません。

やってみたいことは、どんな形であっても、どんどん挑戦してみればいいのです。

見切り発車でも始めてしまえば必要になることは自分で何とかしようとするし、ダメならまたやり直せばいいのです。

やったことの後悔より、やらないことの後悔のほうが絶対大きいので、とにかく行動あるのみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました