【ビール】五反田「クラフトマン」 クラフトビールの品揃えの多さと和素材の料理に大満足!

友人・知人たちと飲みに行くとき、希望を聞かれるより先に「Yasunoriさんはビールだよね」と言われるくらい、わたしのビール好きが浸透してきました。(^o^;

今回は、31種類もの樽生クラフトビール和の素材を活かした美味しい料理が楽しめる、五反田「クラフトマン」へ行って来ました。

P3040186

 

五反田駅から徒歩5分程度ですが、お店の入り口がわかりづらかったので、Googleマップさんのお世話になりましょう。

P3040185

 

店内に入って目を引くのが、ビールの「タップ」。

樽生を抽出する蛇口のようなもので、ここから美味しいビールが生まれます。

P3040359

 

ビール好きにはたまらない光景です!テンション上がる!

P3040366

 

奥は比較的ゆったりしていて、そこそこ入ります。(撮影時は閉店間際でした)

そして、完全禁煙です。

喫煙者にはツライでしょうが、料理を美味しく食べるには煙は邪魔だと思うのですよ。

P3040371

 

■31種類の樽生クラフトビールを堪能!

さて、クラフトマンでは31種類もの樽生が飲めます。

クラフトビールのお店は品揃えが命って雰囲気になっちゃってますね。

P3040352

 

どれを選んだらいいのかわからない人のために、メニューに工夫があるのがいいな~と。

P3040353

 

クラフトビールは、少量ずついろいろな種類を飲んでみると、味の違いを楽しめると思います。

ホワイト、ペールエール、スタウトなどの種類別でもいいですし、同じ種類の銘柄違いを攻めるのもよし。

P3040198

P3040222

P3040344

飲みたいと思ったものが、いくつか切れて飲めなかったのが残念でした。

飲みたいものからどんどん行ったほうが得策ですね!(飲み過ぎには注意!)

 

■和の素材を活かした料理が美味い!

ここで一番目についたのがこの看板で、つい頼んでしまいました。

P3040188

 

これがまた絶品。特にパテがこんなに美味しいと思ったのは初めてでした。オススメ。

P3040208

 

マグロかまのロースト、スパイスばっちりでした。

P3040302

 

ポテトもビールに合いますね!

P3040319

 

カキで乾杯する酔っ払った大人たち。

P3040257

 

色々な種類のビールが存分に楽しめました。

独特な料理もみんな美味しくて、楽しい集まりになりました。

美味しいお酒と料理で盛り上がれる、楽しいビアレストランです。

五反田駅近くでビールを飲みたい時は、超オススメです!

P3040332

 

五反田「クラフトマン」

この記事を書いた人

ITコンサルタント/Webメディアクリエイター。自転車とカメラと料理が好き。
プロフィール

Yasuをフォローする
グルメ
スポンサーリンク
Yasuをフォローする
yasu.me

コメント

タイトルとURLをコピーしました