初台にアーティスティックなシェアオフィス「HANARE」ができるよ!さっそく見学してきました!【その1】

新宿から1駅、東京オペラシティのお膝元「初台」に、とってもアーティスティックなシェアオフィスができます!

マンションの1フロアをぶち抜いて作っちゃったクリエイティブなシェアオフィス「HANARE」

ここにはシェアオフィスや個室オフィスだけでなく、本格キッチン付きのイベントスペースやクリエイターのための工房まであって、クリエイティブな感覚をガンガン刺激される空間がすごいです!

アーティストやビジネスマン同士の交流が深まって、新しいコラボレーションとか絶対生まれちゃう雰囲気です。

P3070534

 

■弾丸取材のきっかけはブログ

先日の「コワーキングスペースでワークショップをやりました!」という記事を、初台のCafe NABEオーナーのナベさんが見てくれて、「初台にいいシェアオフィスができるよ」と教えてくれたので、さっそく見学に行って来ました。

まだ入居募集中の状態で、作りかけのスペースもある中で、案内していただけました。突然おじゃましたのに、カメラぶら下げて取材する気満々で行ってすみませんでした。(^o^;

快く取材を受けてくださったCEOのLumiさん、貴重な機会をありがとうございます!

 

■初台、不動通りの静かな商店街に

「HANARE」は、初台駅から徒歩5分程度の場所にあります。昔ながらの静かな商店街「初台不動通り」の中にあって、かなり築年数が古いビルの1フロアをまるごとリフォームして作られています。

入り口はとても素敵でスタイリッシュなのですが、ビルの1階は昭和の感じがするスーパーや歯医者だったりしつつ、このギャップが面白い。

P3070566

 

「HATSUDAI WORLD CENTER」 が目印です。

P3070562

 

エレベーターホールまでとても美しい。

P3070559

 

エレベーターを上がると、重厚な扉があります。電子オートロックでセキュリティ万全です。

P3070555

 

iPadという名の無人受付機が迎えてくれます。いちいち凝っててすごい。

キーを持っていない人は、ここから中にコンタクトを取らないと中に入れなくなっています。

P3070553

 

■居心地の良いラウンジスペース

中に入ると、この空間。ラウンジがすでにものすごくいい雰囲気です。ここで仕事しても十分捗りそう。いやむしろここに住みたいです。

P3070534

 

ソファと自転車と絵を並べただけなのにかっこいい。

P3070537

 

壁にかけてある絵は受付兼CEOのLumiさんの作品。このビルの屋上からは新宿のビル群と、天気が良ければ富士山が見えるらしいです。HANAREプロジェクトで開放されることに期待です!

LumiさんはNYに住んでいらしたので、下の絵の左半分はNYのビルらしいです。そういえばどこかで見たことありますね!

P3070544

 

床に埋め込まれたビールの王冠や鉛筆たち。クリエイティブなアイデアが満載で眺めているだけで楽しい空間!

P3070552

 

さて、ここが「シェアオフィス」であることを忘れてはいけません。笑

無線LANと複合機、電源やプロジェクタなど基本的な設備は整っています。

P3070541

 

それではそろそろオフィススペースの見学へ行きましょう。と思ったら、向かったのはなんとベランダ!!

そう、もともとマンションの居住スペースなので、隣の部屋との仕切りをぶち抜いて通路にしているのです。この発想はなかった。

昭和の香りの残るベランダ沿いに、シェアオフィスや工房へ向かいます。

P3070515

この続きは次のエントリーでお届けします。

 

「HANARE」は現在、月額会員募集中です!

気になる方は公式Webサイトをチェックですよ!

HANARE(公式)

コメント

タイトルとURLをコピーしました