OM-D E-M5 Mark IIが届いてから、いろいろ機能を試したりしています。
開封の儀と外観レビューは先日のエントリーにまとめましたので、よろしければそちらもごらんください。
新しいカメラを購入した時に、まずやらなければいけないことが
液晶保護フィルム貼り
です。
僕はスマホやタブレットなどは液晶保護フィルムを貼っていません。
「よほどいいフィルムでないと操作性が下がる」と思っているからです。
カメラの場合はそれほどタッチを酷使するわけではないので、いつもフィルムを貼っています。
E-M5 Mark IIには、「E-M10/E-M1用」の液晶保護フィルムが適合する
購入前に調べていたのですが、「E-M5 Mark II対応」を謳った液晶保護フィルムは、まだ発売されていないようです。
インターネットにあった情報では
- E-M5(旧)用は、縦がちょっとだけ小さい
- E-M1用は、ほぼぴったり
ということだったので、「E-M10/E-M1用」を購入してみました。
さっそく貼っていきますが、貼る前に少し使っていたので、すでに指紋がこんな感じについてしまっています。
先日購入したブロワーとクロスを使って、キレイに拭き取りました。
液晶保護フィルムを貼るときは、ピカピカにしてから取り掛かりましょう!
なかなかキレイに貼れました!やったー!
と思ったら、表面の保護膜を剥がす時に一緒にフィルムまで剥がれてしまい、何やらいろいろ混入してしまいました。orz
ちょっとがんばってみたのですが、すぐにリカバリできず。
がーーーーん、まぁしばらくこれで行きます。(´・ω・`)
さて、気になるフィルムの大きさです。
今回は「E-M10/E-M1用」を使いましたが、両端の余白の合計が1mmくらいしかないので、「ぴったり」と言ってよいでしょう!
今後同じ商品が再発売されて「E-M1/5MkII/10対応」に変更されるんじゃないかなぁ?と推測しています。
まとめ
保護膜を剥がすときは、慎重に!!(切実)
コメント
とても参考になりました!
ついでにおしえてください!
モニターを内側に向けたときに、フィルム?ガラス?が分厚すぎるという話を聞いたことがあるのですが、どうですか?
浮いているかんじですか?
あいちゃんカメラさん、こんばんは。
この記事はE-M5MkIIが発売された直後の記事だったので、E-M1のフィルムを貼っていますが、現在はちゃんとE-M5MkII対応をうたったものが発売されています。
フィルムの厚みですが、この製品の薄さでは問題なく、多少余裕もありそうです。たしかに、某価格サイトで言われているような、ガラス製品や安価な厚みのあるフィルムなどでは干渉しそうですね。ご参考になさってください!