最近ジャズの耳コピをするようになって、必要になったものが、「音楽の再生速度を変えられるアプリ」でした。
普段から聴いている音楽を練習できるなら、楽しく頑張れそうですからね。
今回ご紹介するAudipo for iOSは、そんな中で偶然みつけた無料アプリですが、速度調整、マーキング、A-Bリピートなどの機能があって必要十分。
英語のヒアリングやオーディオブックの倍速再生などにも使えて便利そうです。
■シンプルで直感的に使える!
Audipo for iOS。
名前がやや謎。
できることは、
・再生速度変更(0.5倍〜2.0倍)
・マーキング
・マーキング間のリピート再生
と、シンプル。
でも標準の「ミュージック」アプリにはない機能です。
必要楽器の練習などで耳コピをしたり、英語教材やオーディオブックをヒアリングする用途には、十分な機能があります。
Audipoは、iPhoneのミュージックライブラリを直接参照できるので、専用に曲を入れたりする必要もありません。
いつも聴いているものをそのまま使えるので、気軽に利用ができます。
必要十分な機能がパッと見た目の直感で操作できるのは嬉しいです。
耳コピする場合、聴きとる部分(アドリブのところとか)にマーキングをして、マーキング間リピートをONにして、再生速度を0.5倍速から始めます。
もちろん、このアプリは音程を変えずに速度調整ができます。
まず遅いテンポで音を拾って、慣れてきたら少しずつ再生速度を上げていきます。
1.0倍になる頃にはマスターです♪
■シンプルで使いやすいオーディオアプリ
シンプルな画面、必要十分な機能、無料という地味なアプリですが、だからこそ使いやすくてオススメです!
コメント