2014年、買ってよかったガジェットベスト3

今日はクリスマスイブ、今週末で仕事納め、来週はもう大晦日・・・

そんなわけで、ネットでもちらほらと今年の振り返り記事が見られるようになってきました。

 

今回は、今年買ってよかったガジェットのベスト3をご紹介したいと思います!

みなさんは、今年1年でどんなガジェットを手に入れましたか?

全体的には、今年はブログをたくさん書くようになった影響で、カメラ関連のものが結構増えました。

写真撮影時によく使っているけれど、マニアック過ぎてランクインしなかった秘密道具もあります。笑

1位になりそうなiPhone 6は当たり前すぎて面白く無いので、今回は外しました。

どれもいつも愛用している超オススメガジェットです!

3.絶対に切れないiPhone充電ケーブル「ストロングLightningケーブル」

IMG_7397

安心の2年保証!「切れない」iPhone充電用ケーブルを買いました!

とにかく頑丈で切れないiPhone充電ケーブル、シンプルですけど、これすごくいいです。

特に「ショートケーブルを持ち歩き用に」がオススメです。

ゴツくて取り回し辛いですが、純正の見るからに断線しやすそうな細ケーブルと比べると、むしろ扱いやすいくらいです。

断線のことを考えなくてよくなるのは、とっても気が楽になります!

いつもバッグに忍ばせていて、頼りにしてます。

IMG_7396

2.ミュージックビデオレコーダー「SONY HDR-MV1」

IMG_4016

SONY HDR-MV1 ミュージックビデオレコーダーを買いました!

生録用のPCMレコーダーにフルHD録画機能をくっつけた、音楽やっている人のためのレコーダー。

そのへんのビデオカメラとは比較にならないくらい臨場感のある高音質録音ができます。

至近距離で楽器を演奏しても、全然音割れせずに録音できるし、音質もまったく問題ないレベルです。

周りの音楽仲間も何人か購入しているようで、みんな絶賛してます。

わたしもこれで楽器の練習を撮るようになって、自分の音や楽器の吹き方などを客観的に見れるようになったのは、とてもよい習慣になりました。

動画が増えすぎてハードディスクの容量を圧迫してるのが困っているところ。笑

スクリーンショット (343)

1.遮音性抜群のイヤホン「Shure SE215」

IMG_4499

「Shure SE215」遮音性と装着感が最高なイヤホン!

「Shure SE215」の遮音性が高すぎて気になったこと

1位は遮音性が高過ぎるイヤホン、ShureのSE215です。

電車の中でも余裕でクラシックが聴けてしまう、その遮音性の高さがとても気に入りました。

外出時に、雑音のない環境で音楽を聴ける贅沢たるや。

音量をそれほど上げなくてもよいので、耳にもやさしいですよ。

周りの音が本当に聞こえにくくなるので、周囲の安全には注意しましょう!(そのくらいすごい遮音性です。)

購入して半年、ほぼ毎日愛用しています!

IMG_4564

コメント

タイトルとURLをコピーしました