【電子書籍】意外な本が安く買えるかも!Kindle日替わりセールのススメ

IMG_5154

最近のスマートフォンの大型化で、いろいろなコンテンツを楽しめるようになりました。

Webサイト、写真、ゲーム、ect。。。いろいろありますが、本日オススメするのは電子書籍です。

Kindleの便利さについては以前も何度か書いたことがありますが、このKindleをはじめとした電子書籍も少しずつ一般化してきたようです。

電車でも活字やマンガを、スマホやタブレットで読んでいる人を見かけることが多くなってきました。

 

■Amazon「Kindle」の日替わりセールを活用せよ!

電子書籍サービスもたくさんありますが、わたしが利用しているのはおそらくシェアNo.1のAmazon「Kindle」です。

KindleはAmazonという巨大企業が運営している電子書籍サービスで、電子書籍の品揃えが豊富で、Amazonと同じカートを利用できるといった、様々なメリットがあります。

kdd-foil-c-JP-900x120._V380696325_

さらにこのKindleストアでは、「日替わりセール」というのを毎日行っています。

ジャンルや金額はバラバラですが、紙の本の70%オフとかそれ以上安く手に入ることもあります。

月替り対象のものもあるようですが、日替わりと比較するとさすがに割引率はほどほどです。(それでも安いのですが)

 

よく売れた本が中心なので、チェックしていれば

「おっ、あの読みたかった本が70%OFF!」

とかいうのが結構あるので、なかなかおもしろいです。

わたしも日替わりセールをチェックし始めてから、もう10冊ほど買っています。

 

■毎日定期的にチェックできる方法

この日替わりセール、毎日チェックしたいときに便利なのが

Amazonデリバーズ

というメールマガジンです。

基本的に毎朝配信されるので、通勤中にチェックしておけば大丈夫です。

気に入ればメールのリンクからAmazonのページでポチれば買えちゃうお手軽さ。

 

狙って買うのはなかなか難しいですが、

「安いから買ってみよう」

という感じで出会った本でも、とても役に立ったものもあります。

リアル書籍だと、古本屋で掘り出し物を見つけた感じでしょうか。笑

 

このメールマガジンはとりあえず登録してチェックすることをオススメします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました