【iPhone 6】やっぱりしっくり!ラバーコーティングのケース

IMG_7791

iPhone 6、もう機種変しましたか?

5sと比較しても、画面がほんの少し大きくなっただけで、とーーーーっても見やすくなりました。

その半面、本体サイズが大きく、厚さが薄くなったうえに、iPhoneお得意の手触りすべすべなので、ホールド感がよくなるようなケースがほしいと思っていました。

 

5、5sで使っていたシリコンとポリカーボネートを合わせたバンパー型ケースは、ホールド感がよくてとても気に入っていたのですが、今使っている各種ケーブルが刺さらないということが判明。

最近iPhoneでつかうイヤホンや充電で「ケーブルが妙にがっしりしたもの」を使うようになったので、バンパー型のようにコネクタ部分をタイトに作ったケースでは使えないものが結構あったのです。

困った、何かよいケースはないかな~~?と探していたのですが、

ついに第1号のケースを見つけました!

IMG_7787

ソフトバンクセレクション ラバーケース

ソフトバンクセレクションのラバーケース、色は青です。

もちろん、auのiPhoneで使っても怒られません。

少し赤みもあるメタリックブルー系で、派手さと上品さを兼ね備えた、大好きな色です。

材質はポリカーボネートの薄型ケースに、ラバーコーティングをしているタイプで、マットな質感がとても手によくなじみます。

IMG_7790

実は約5年前に3GSを使っていた時には、同じように真っ青なラバーコーティングのケースを使っていました。

この手触りと、よく手に馴染むホールド感がとてもお気に入りなのです。

IMG_7794

コネクタまわりも開放部分が大きいので、問題なく使えます。

これはとても重要なポイントなので、ちゃんとケーブルが使えるかを確認するために、お店へ試着に行きました。

実はヤマダには試着できるものがなくて、ヨドバシに行ったら黒は試着できたのですが青の在庫がなくて、結局改めてヤマダに行って買うことになってしまいましたが。笑

帰りにさっそく装着して電車で使ってみましたが、予想通りというかすべての片手操作はやっぱり厳しいのですが、安定感は飛躍的によくなりました。

最近はフリップタイプのケースも人気のようですが、定番のラバーコーティングケースも、やっぱりオススメです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました