最近、果物にハマっています

わたしは基本的に自炊をしないので、わが家には調理器具がほとんどありません。

特に加熱調理器具が電気ケトルしかないという状態です。

(備え付けのIHヒーターは使わないようにブレーカーを落としています。)

自炊をすることがないので、コップ以外の食器もありません。

ホテルのシングルルームを想像していただければ、だいたいどのようなものかお察しいただけると思います。

果物ナイフを買いました!

さて、そんなわが家に、1年振りに調理器具が仲間入りをしました。

それは「果物ナイフ」「まな板」です!

※普通の家には包丁とまな板くらいはあります。

IMG_6381

これまでもバナナやリンゴはそのまま食べられるので、買い置きしてほぼ毎日食べていました。

ところが最近、スーパーで美味しそうな梨が目について・・・

家には包丁がないので、切ったり皮を剥いたりできないので、なかなか手が出せませんでした。

美味しそうな旬の果物の誘惑に負けて、ついに果物ナイフを購入してしまいました。

※普通の家には包丁とまな板くらいはあります。

IMG_6383

購入したのは刃渡り10cmのちいさな果物ナイフ。

Amazonで1,000円くらいで買えるのですが、薄刃でとても良く切れるので使いやすいです。

これまで食べれなかった梨、キウイ、グレープフルーツなども加わって、果物を満喫しています。

朝食のバナナ以外に、夜に1つというペースですが、お菓子類を食べるよりも健康によいので甘めに見ています。笑

IMG_6513

旬で新鮮なものや、生に近いものを食べるのは、健康に良いとされていますからね。

これから秋が深まるといろいろな種類の果物が出てくるので、旬のものを楽しんでみたいと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました