最近ガジェット系のサイトをチェックしていると、iPhone6(仮)のリーク情報が増えてきているのを感じます。
昨年、5sのリリースが9月でしたので、今年も夏の終わり〜初秋にかけてだと言われていますから、そろそろ信用できる情報も出てきたのかなと思っています。
今日は、新iPhoneの噂のまとめと、いつどれを買おうかな〜という妄想で、趣味全開です。笑
上の写真はリーク画像なので、「想像図」ってことで。
■今年のiPhoneはメジャーバージョンアップの予定
iPhoneは、メジャーバージョンアップとマイナーバージョンアップを1年ごとに繰り返していて、3Gと3GS、4と4S、5と5sでは形や大きさが同じです。
例年通りなら、今年の6も形が変わるだろうと予想されています。
すでにiPhone6のものと言われているモックが出回っていて、ネットなどで検索するとみることができます。
これまでの4〜5sと違い、エッジが取れてなんだかiPod touchやiPhone5cみたいになっちゃった感じがします。
■どうやら大きめサイズがでるらしい?
形だけでなく、画面の大きさも変わるのではと言われていて、噂では4.7インチと5.5インチの2サイズのラインナップになるとのこと。
今のiPhone5s/5cは4.0インチですから、8月リリース予定?の4.7インチでもそれなりに大きくなります。(ちなみに4/4Sは3.5インチ)
9月リリース予定?の5.5インチは、現在市場にあるスマホの中でも最大クラスのGALAXY Note3が5.7インチですから、それに匹敵する大きさです、相当でかいです。
大きいからか特殊なガラスを使うらしく、少数生産になりそうとのことで、発売開始直後はまた入手困難になりそうですね。
コストも上がりそうですし、私は個人的にiPhoneのコンパクトさも便利だと感じているので、5.5インチは避けそうです。
重いしポケットに入らなくなっちゃうしね〜、ちょっと大きいのはNexus7があるので。
タブレットやノートPC持っていなくて、スマホでなんでもやっちゃいたいって人はいいかもです。
それでも腕につけて走ったりとかはできなさそう。笑
その他防水防塵やNFC(おサイフケータイなど)対応の噂もありますが、このへんはまだわかりませんね。
4S→5の時は、画面のサイズとテザリングが大きな機能強化のポイントでしたが、今回もどんな機能が追加になるのか楽しみです。
■公式発表までわかりませんが、色々妄想して待ちます
このようなリーク情報は、本当にリーク(漏洩)の可能性もありますが、アップルはそのへんとても厳しいことで有名なので、宣伝のために少しずつ流している可能性もありますからね。
戦略的に考えても、まったく何も出さないより、少しずつ出しながらメディアで噂されて期待が高まった方が、注目を集めますからね。
どちらにしても、好きなガジェットの発売を心待ちにしているガジェッターには、とても楽しい時間なので(私もその一人)こういう情報はどんどん出して欲しいです。
昨年は機種変ラッシュがおさまった12月に5sに変更したので、今年はスタートダッシュしたいと思います。
5sはゴールドを使っているのですが、今回はやっぱり自分らしいシルバー/白でいこうかなと。
iPhone好きのみなさん、お金を確保しつつ、公式発表を楽しみに待ちましょう!(・∀・)ノ
コメント