3月9日(日)に、人生2度目のマラソン大会「川崎ハーフマラソン」に出場し、完走することができました。
1回目の大会は完走したものの右膝を痛めて、数日間まともに走れない状態になってしまい、その後3週間ほど練習を休むことになりました。
無理をして故障すると復帰にとても時間がかかるというのを実感したのは、とてもよい経験になりました。
そして今回は特に大きなアクシデントもなく、故障せず終えることができて、目標達成することもできて、いい結果を残すことができました。
今回はやはり右膝が少し違和感があったものの、2日ほど疲労感と筋肉痛が酷かったくらいでした。
長距離を走った後1週間ほどは疲労で体力も低下しているのでいつもよりたくさん食べるように心がけたのと、免疫力も下がっているので感染症予防でマスク着用をしていました。
かなり疲労が溜まっていたみたいで、日中もかなり眠かったのですが、5日ほどで回復し、週末もゆっくり休んだので完全に元気になりました。
故障せず、風邪もひかず、無事に日常生活に戻れることも目標の1つにしていたので、今の調子なら無事目標達成できそうです。
本日ランニング再開しました
そんなわけで、本日からランニングを再開しました。
いつものコースで、いつもの時間帯、ナイトランです。
はやく工事終わってほしい・・・
久しぶりのランニングは、ちょっとテンションが高かったのか走り出しがとても調子が良くて、いつもより速めのペースで2kmほど走り、ジョギングペースに落として1.5km流して今日のランニングを終えました。
この季節になると、ランニングウェアを着て走っていると寒さを感じず、ちょっと走ったくらいでは汗もあまりかかないので、とても走りやすいですね。
もう寒くて体をこわばらせながら走ることもなくなってくるな~と、季節の移り変わりを感じながら気持よく走ることが出来ました。
走りながら取るとピントが合いませんね!(あたりまえ)
来シーズンはフルマラソンに挑戦!
私はいまのところ、夜に走ることが多いです。
朝ランもとても気持ちがよいのですが、帰宅→ランニング→シャワー→ブログ→寝るという流れが習慣になってきているので、色々試しながらやっていきます。
しばらくは気温も高くなってオフシーズンになるので、大会もお休みなのかな?
今年中、来シーズンにはフルマラソンに挑戦するという目標を掲げているので、それに向けてまたコツコツと走って行きます!
コメント