最近Facebookでもアクティビティが上がっていなかったのでお気づきのかたもいらっしゃったかもしれませんが、実は2月に入ってからまだ一度も走っていません。
そうこうしているうちにエントリーしている川崎ハーフマラソンまであと20日になってしまいました!
これはそろそろ走らないとやばい!Σ(´∀`;)
という今日は雑記です。
やべぇ
1月12日に張り切ってハーフマラソンを走ったものの、折り返し地点直前で右膝を負傷。
そのあとはもう痛みとの戦いで、走ったり休んだり必死でよく覚えていないくらい大変な初戦でした。
その後の10日間休んでから、1周間程度で2回軽く走ってみたのですが、やはり右膝の同じ場所が痛くなってしまいました。
よくあるランナー膝という症状で、改善するには、フォームを整えたり筋力を強化する必要があるとのこと。
このまま癖になってはいけないと思ったので、まずはランニングをしばらくお休みすることを決意しました。
ランニングを休んでいる間に色々ありました
ちょうどその頃、ブログを連日更新していて、ネタも尽きかけてきていてブログにかける時間も長くなってきたので、夜のランニングの時間がそのままブログを書く時間にシフトしたような感じになりました。
しかしそれだけでは、せっかく走れるようになってきた習慣がなくなってしまいかねないと思ったので、3/9に開催される川崎ハーフマラソンにエントリーをしました。
さらに2月初旬はひどい首肩こりのような違和感が発生してしまって、しばらく悩まされてしまいました。
これは2年前に小脳梗塞を起こした原因の患部に近いので、大事を取って安静にしていたら、5日間ほどで違和感も取れていきました。
そんなことがありつつしっかりと休養を取りながらも、通勤時には往復30分以上歩くように通勤経路を変えて、オフィスの5回まで階段で昇り降りをするようになりました。
ブログも夜だけでなくお昼の時間も使うようになったので、時間の調整もできそうです。
そしてそろそろランニング再開しようかなという矢先に先日の大雪。
とりあえず、この雪が溶けたら走ります!(宣言)
しばらく時間が開いているのと、膝が気になるので、気をつけていきます。
自らプレッシャーをかけるためのエントリーでした。
関連エントリー:
コメント