最近物忘れが・・・

最近とても物忘れが多いです。

ちょっと頼まれたこと、聞いたこと、すぐに忘れてしまう。

今日も仕事でいくつか忘れ物をして、同僚に迷惑をかけてしまいました。

こんなに忘れっぽかったかなぁ?と思ったりします。

やることが多すぎて頭が整理されていなくて、すっきりしない感はあるのです。

 

そんな時に出会ったのがGTDの考え方。

気になることをすべて外に記憶させて、頭をからっぽに、外部記憶を見れば何をすればいいのかわかる!

乱暴に説明するとこんな感じです。

おお、頼りない僕の頭にぴったりじゃないか!(・∀・)と思ったのは言うまでもない。

 

まだ習慣化できていないので効果でてないのですが、これはちょっと形にしてみたいと思って取り組んでおります。

物忘れが減っててきぱきと仕事できるとよいなー。

この記事を書いた人

ITコンサルタント/Webメディアクリエイター。自転車とカメラと料理が好き。
プロフィール

Yasuをフォローする
日常
スポンサーリンク
Yasuをフォローする
yasu.me

コメント

  1. つくに より:

    GTDって何の略ですか?
    ちょっと勉強してみたいので。

  2. Yasu より:

    つくにさん、GTDそのままでも出てきますよ!Getting Things Doneの略で、アメリカでちょっと前に流行ったみたいです。ビジネス関連のサイトや関連書籍、ツールもたくさんあるんですが、基本になるのは提唱者のデビッド・アレン著、田口元訳の「ストレスフリーの整理術」です。今これを読みながら勉強してます~。

タイトルとURLをコピーしました