ネットワークプリントサービス/コンビニ×クラウド×コピー機

今日は新しく発見した便利なサービスのご紹介です。

仕事の出先での事。

「あ、印刷して持ってきた見積もり、古いやつだった(;゜д゜)」

金額に変更が入っていたため、再印刷の必要があったのですが、すでに移動済みで不可能。

そんな時に「コンビニかどっかでなんとかして印刷できるはず」と思いつきました。

どっかでそんなサービス聞いたような気がする、今時そのくらいのサービスあるだろう、みたいな感覚です。

愛用のレッツノート+モバイルルータでぱぱーっと検索してみると、見つけました!

ネットワークプリントサービス
https://networkprint.ne.jp/sharp_netprint/top.aspx

てっきりUSBメモリとかSDカード的なものを想像していたのですが、これがなんとクラウドサービス。

ネット上のサーバにアップロードしたものをコンビニ(サークルKサンクス)のコピー機でダウンロードして印刷するという方式なのだそう。

サーバ処理は必要なんでしょうか、ローカルではダメなんですか。

サービス登録は無料、アップロードも無料(数に制限あり)、印刷時に料金が発生します。(A4だと白黒20円/枚、カラー60円/枚)

ファイルの形式は、ワード/エクセル/パワポ、PDFなどが対応しています。

ファイルのアップロードはログインしてファイルを選ぶだけで、とっても簡単。

コンビニのコピー機で、アップ時に発行されたキーを入力したらダウンロードと印刷までが自動的に行われます。

今回は白黒を利用しましたが、紙も上質で、印刷品質も無駄に良かったです。

このサービスはシャープ+サークルKサンクスですが、その他の会社の組み合わせもあるみたいです。

そもそもネット環境がないと使えないサービスではありますが、利用も簡単でしたし、また一つ便利なサービスを覚えることができました。

一般家庭でも、「すぐに印刷しなきゃいけないんだけど、プリンター壊れてるよ!」みたいなときなどに丁度よさそうです。

さすがにバッテリー内蔵のモバイルプリンターまでは手が出ない・・・・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました