睡眠不足だというのにブログを書くのもなんだか変な感じがしつつも、とにかく書く。
Facebookにブログ記事をインポートし始めて、「いいね」がもらえたりすることで、ブログのカウンターよりも、「身近な人に読まれてる」という嬉しさがある事を実感します。
「いいね」って手軽で素敵ですよね。
最近はFacebookのはじめ方や使い方について聞かれることも増えてきていますし、実際に最近始めた方も多いようです。
日本人は実名でオープンなつながりを持つのは苦手で、日本でFacebookは流行らないと言われていましたが、それでも徐々に流行の兆しがありますね。
mixiを始めた理由は「周りがやっているから」が多いらしいのですが、Facebookも多そうな気がします。
徐々に「友達」が増えてきて嬉しい半面、自分の内面を書き綴っているブログを、リアルの知り合いに読まれるのは、若干恐怖にも似た感覚もあります。
でも、「ブログにこんな事書いてましたよね~」って感じで話を振られると、慣れていないので照れます(/ω\)
堅い記事や文面が多いですし、何だこいつは、と思うこともあると思いますが、暖かい目で見守っていただけますと助かります。
みなさんに「読むと色々考えさせられる」「気づきをもらえる」とか言って頂けるようになるように、これからもアウトプット頑張ります。
コメント