愛用していた活動計ガジェット、
Fitbit Alta HR が故障中です。
なんか、しばらく前からLEDが常に最大出力で発光してるっぽいんですよね。
Fitbit Alta HRは、活動量だけでなく
LEDセンサーによる心拍数の計測がとっても便利。
心拍計の精度は、Apple Watch 2よりもいいと感じていたので、重宝していたんですよね。
それが、しばらく前からずーーーっと光りっぱなしになってしまいました。
通常は速い点滅を繰り返して計測しているんですが、
なぜか光りっぱなし。
心拍数が測れないことはないんですけど、
常に最大で光ってるってことは、それだけ電力消費が激しいということで。
電池が1日持たないようになってしまいました。
うーん、これは困った。
Fitbitのサイトを調べてみると、Eメールサポートがあるようなので
まずはこちらに問い合わせみようと思います。
修理できると助かるのだけれど。。。
コメント