100ブログチャレンジ #100blogsというものに挑戦しています。
ブログを1日に3本書くのは大変なので、あれこれ戦略を考えて取り組んでいます。
書く内容を事前に考えたり、スキマ時間を有効に使うなど、工夫を凝らしてみています。
そのおかげで、とにかくブログを書くことはできるようになって来ました。
しかし、同時にちょっと困ったことにもなったんです。
スキマ時間を使ってブログを書くので、これまでスキマ時間を使ってやっていたことができなくなったんです。当たり前なんですけども。
で、学びのインプットとして重要な読書の時間がなくなってしまいました。
ブログというアウトプットが増えたのはいいのですが、読書の時間が全くなくなってしまうのは望ましくありません。
今は通勤電車の中、お昼休みなどすべての時間をブログに当てているんですが、読書の時間は別枠で確保するなど、更なる工夫が 必要みたいです。
コメント