2018年ゴールデンウイーク、伊豆諸島にツーリングに来ています。
朝5時、伊豆大島に着港しました!
いやー、船旅は結構大変でした。
実はほとんど眠れなかったんですよ。
前回のその1を書いた後、すぐに床についたんですが、船室が寒くて寝付けず。
音と振動、船内の明かりなども気になって、なかなか眠れません。
慣れないので気が立っていたのかもしれませんね。
カップ麺を食べて、体を温めてみました。
(寝る前に食べるのは良くないんですが、温かい飲み物を売ってなかったので仕方なく)
結局、夜中に毛布を借りたので、それを使えば少し寝ることができました。
と言っても、寝たのはほんの1時間程度。
大島でちゃんと走れるのか不安になってきました。
毛布を乗船後すぐに毛布を借りていればよかったんですが、最初は寒くなかったんですよね。
船に長時間乗るときは、毛布を借りた方がいいかもしれません。
使わなくてもいいわけですしね。
さて、大島へ運んでくれた「さるびあ丸」とお別れです。
低層の船室は振動と音がすごいですが、揺れはそれほど感じませんでした。
船旅もたまにはいいですね〜。
到着したのは伊豆大島北端にある、岡田(おかた)港。
大型客船は、岡田港か元町港に停まりますが、ほとんどの場合は岡田の方に来るそうです。
朝陽を浴びつつ輪行解除。
まずは船旅の疲れを取るために、元町へ移動を開始です!
コメント