GWのツーリングに向けて、計画と準備を進めています。
最近始めた自転車通勤や、ローラー練での基礎体力作りもこの計画の一環だったりします。
急に長距離は走れませんからね。
自転車旅は事前の計画と準備が重要なのです。
今回は伊豆諸島と伊豆半島のツーリングを計画していますが、なかなか難易度が高くて苦労しています。
なんせ、船が1日1~2便しかないので、こっちを優先するとあっちが・・・状態です。
詰め込みすぎても消化不良になるので、どれを諦めるのか、もうしばらく考えてみますよ。
さて、今日はよく晴れていたので気持ちよく走れました。
朝は最短ルートで快走、仕事帰りはちょっと遠回りして夕暮れを楽しみました。
ちょっと寄り道しながら帰れるのも、自転車通勤の醍醐味。
東京はフォトジェニックな景色も多いので、楽しいです。
往復合わせて約1時間ほどの通勤ですが、途中信号も多いのでペダルを回しているのは実質40分ほどでしょうか。
ローラー台の練習とはなかなか比べられませんが、道を走らなければ得られない感覚というのもありますからね。
自転車に触れる時間が長くなるのは嬉しいので、まずは自転車通勤を楽しんでいます。
コメント