またこうしてチャリ通ができる日が来るとは思っていませんでした。
昨年の冬にもチャリ通にチャレンジしたことがありましたが、色々トラブルがあって2週間でやめてしまいました。
それから1年以上経って、ようやくの再開です。
きっかけは、職場近くにいい駐輪場を見つけたから。
事前に視察に行って、立地、環境、利用者の多さなどを確かめてからの通勤です。(駐輪場の紹介記事は別途書く予定です)
今朝は少し肌寒さを感じるほどの気温でしたが、自転車に乗っているとやっぱり暑くなりますね。
オープンフィンガーグローブだったので、指先だけはちょっと寒かったです。
久しぶりのチャリ通は快調でした。
行きはかなり速い24分台で到着。
なかなかいい出足です。
仕事が終わって、いざ清算。
月極のない優良駐輪場ですが、最近の駐輪場に共通してとにかく安いです。
1日100円で済むので、交通費も節約できて、運動にもなるなんて、チャリ通素敵すぎる。
帰りは少し雨が降っていたので、レインウェアを頭からかぶっての走行でした。
今のところレインジャケットくらいしかもっていないので、雨天時の対策は別途必要かなぁ。
レインウェアの上下セットと、雨天用のビジネスシューズなんかがあるといいかもしれない。
運動できて、交通費まで節約できる自転車通勤。
どうしても自転車会社に到着した際の汗の処理とかが気になるポイントですが、夏に向けて、これからどんどん改善していこうと思います。
まずは自転車通勤の再開を祝おうと思います。
コメント