実習はじめました

企業実習が始まりました。

香川県内のITコンサルタントの会社でお世話になってます。主にネットワークの上流工程を扱っているようで、前職に少し似ている感じがしています。働いている方は感じのいい人ばかりで安心しました。残念なところは、社長とあまりお話しする機会がなさそうなこと。社長室が個室なこと、外出や来客が多い事が拍車をかけてます。社長さんってそういうもんなのでしょうか・・・

実習中は周りの人のお手伝いがメインになると思いますが、それだけにプロジェクトの資料を拝見することができるので、とても面白いです。守秘義務があるので言えませんけど(´x`)
来週からはネットワーク図の論理構成図と物理構成図の作成をします。久々のネットワークの仕事で、ワクワクしますね。ネットワークだけにワクワク。あ、もういいですか。

お昼は皆さん外出していたりお弁当買ってきたりしているのでバラバラです。学校の間はMen’s4で一緒に食べていたので、ちょっと寂しいですね。やはり一人の食事はあまり好きじゃないです。

とはいいつつ今日はモスのぜいたくチーズバーガーというものを一人でむさぼって来ました。
ロッテリアの10段ほどではないですが、分厚い。
しかも素材がしっかりしているので、これ以上潰れません・・・

そして豪快に顔を突っ込みながら食べると、みじん切りの玉ねぎが裏側から全部飛び出していくという素敵仕様でした。
味はよかったよ、味は。
ハンバーガーって、横に大きいのはいいと思うんですが、縦に大きい場合はどうやって食べたらいいのか考えてしまう・・・

10段いってみたいなぁ。

この記事を書いた人

ITコンサルタント/Webメディアクリエイター。自転車とカメラと料理が好き。
プロフィール

Yasuをフォローする
日常
スポンサーリンク
Yasuをフォローする
yasu.me

コメント

タイトルとURLをコピーしました