僕個人としてはフリーランスのITエンジニアという肩書で名乗っていますが、現在は勤務先の大手企業で常駐しています。
これまで色々な会社を渡り歩いてきたのですが、今の会社では一般的によく聞いたことがあるような会社を担当したり、参加しているプロジェクトが私たちの生活に欠かせないものに関連していたりと、なかなか大きな仕事をさせてもらっています。
個人事業として行っている、個人事業主向けのサポートとは規模も内容もまったく違っていて、なかなかおもしろいです。
企業に務めるサラリーマンという立場でないとできないようなこともあるので、今やっている仕事で学べることをしっかりと吸収したいですね。
最近組織変更があって、組織や業務内容にも少し動きがありました。
もう4年近く働いているので、少しマンネリ感があったんですが、ここに来て新しい動きが出てきて刺激が増えています。
個人的にも興味を感じるようなジャンルの商材を扱うようになりそうなので、ワクワクしています。
半面、新しい環境や仕事というのは少し負荷も上がるということなので、ちょっと疲れ気味で個人事業の活動が少しトーンダウン。
冬は体調を崩しやすいので、うまくバランスを取りながらやっていきたいと思います。