Fitbit Alta HR長期使用レビュー。Apple Watchよりも気に入ってるよ!

Fitbit Alta HRを購入して3ヶ月ほど経ったので、感想を書いておこうと思います。

Apple Watchと両方、長期使用しましたが、僕の利用用途ではFitbitの方がしっくりきていると感じています。

健康管理重視の方で、Apple Watchと迷っている方は、Fitbitをオススメしますよ。

旧機種が壊れたので買い替え

僕は旧機種のFitbit Charge HRを愛用していました。

ある日突然、表示がおかしくなってそれっきりでした。故障の原因はバンドと本体のつなぎ目が折れてしまい、浸水したんだと思われます。着脱するとき負担がかかる場所なので、いずれ壊れそうだなという感じはあったんですよね。

その点、本体とバンドが切り離されていて、本体側の構造がシンプルなAlta HRは、壊れにくそうですよ。

Apple Watchとの比較

Apple Watchを購入してからも、Fitbitの使いやすさが恋しくなって、二つ同時に付けていた時期もあります。(Charge HRの頃)

Apple Watchの唯一不満だった点は、心拍数の精度が良くないところでした。数値の見え方もよいアプリがなく、取得したデータが活用できていなかったんですよね。

対してFitbitは心拍計の精度が高く、データの信頼性は高いです。機能がシンプルで、アプリもわかりやすいところも気に入っていました。睡眠の自動計測や安静時心拍数は、日々の健康管理の指標として、いつも参考にしています。

Apple Watchで使うSuicaはとても便利でしたが、そのために着けるのも…ということで、最終的にFitbitに一本化しました。

Fitbit Alta HRの気に入っているところ、不満なところ

Alta HRは全体的にスリムで、見た目がスッキリしています。

特にバンドの交換ができるのは、旧機種にはなかった機能で、とてもいいと思います。繰り返しになりますが、一体型だったCharge HRはつなぎ目で折れてしまったので、それがないAlta HRは故障にも強いと言えますよね。

交換用のバンドはサードパーティ製品もたくさん発売されているので、好きなデザインや素材を楽しめます。ただし安物はそれなりで、1000円で買ったシリコンバンドはすぐに色移りしてしまいました。同じような値段のミラネーゼループは気に入って、よく着けています。

少しだけ不満に感じる点もあります。

慣れの範疇ですが、旧機種にあったサイドボタンがないのがやや不便に感じています。全てタップで操作しないといけないんですよね。このトントンするのが意外と面倒で。ボタンがなくなったおかげで故障率はかなり減っていると思うので、痛し痒しですね。

Fitbit Alta HRはこんなひとにオススメ

Fitbit Alta HRは、健康管理ガジェットとしてはシェアが高く実績もあるので、安心して使えると思います。

Apple Watchが欲しい!って人はApple Watchを買えばいいですが、実用的な健康管理ガジェットが欲しい方はFitbit系がイチオシです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました