サラリーマンの仕事は夏期休暇中ですが、某団体のお手伝いで、4日間みっちり活動中です。普段とは違うことをするので、身体や脳への負担が大きいなと感じています。家に帰る時間もいつもより遅めなので、なかなか食事・運動・睡眠という健康要素に対して割く時間が短くなってしまいますね。こういう局所的にリズムが崩れるのは仕方ないので、体調を崩さないように気をつけていきたいですね。
本日はいつも通りの時間に起きたのですが、家事に時間を取られて5分練習になってしまいました。なかなかまとまった練習ができずウズウズ…
でもそれでも、コツコツ習慣は続けていきますよ。
おわりに
トップの写真は、友人が誕生日にプレゼントしてくれた携帯用のポンプです。
変形してフロアポンプになるのが特徴で、さらに空気圧を測るエアゲージが付いているスグレモノです。家で試してみましたが、これまで使っていた小型のものよりも何倍も早く空気が入り、かつ空気圧もわかるので、どこまで入れればいいのか一目瞭然です。
少し大きめなのでロングライド専用になりそうです。写真のようにフレームに固定して持っていく感じになると思います。これの出番が来るのはパンクの時なので、あまり使いたくはないのですが(汗)、早く外で使いやすさを試してみたいです。
コメント