週末は高負荷トレーニングと休息を【ローディ日誌】

こんばんは!

トレーニングしてますか?

週末はできるだけ練習負荷を上げたいと考えています。

練習時間も、休息も比較的取りやすいからですね。

けれど、平日の睡眠負債を返済したり、散らかった部屋を片付けたり、個人事業やお手伝い団体の仕事をしたり、週末もやっぱり忙しかったりします。

本当は、平日と同じ朝にできるといいんですけどね。

早寝しなくてはっ。

今日のトレーニング

今日のトレーニングは、ウォーミング15分、メイン35分、クールダウン5分のセット。

メインは最近定番の、負荷レベル最大、アウター2段目を70rpmで回しました。

かなりペダルは重くて、30分も回すと心拍数が160を超えて、やや苦しくなります。

これを例えば1時間のヒルクライムと考えると、ここで出しているようなパワーでずっと踏めるということです。

今は乗っただけ伸びる時期だと思いますし、これから楽しみです。

さいごに

新しいfitbitを買ったんですが、エクササイズは自動計測になっています。

室内ローラーはほとんど身体が動きませんし、心拍数しか上がらないので、エクササイズとはみなされないようです…笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました