朝から全力疾走して燃え尽きました。
今日のローラー台のトレーニングは、タバタ方式でインターバルトレーニングです。
20秒全力+10秒休×8セットをとにかく燃え尽きるくらい激しくやります。
出し惜しみをしないのがポイントなので、8セット目なんかはもうほとんど回す力が残ってないくらいです。
1セット目の勢いは何処へやら、です。
このような強度の強い練習は、筋力を強くする効果があります。
自転車運動の場合は心拍数もかなり上昇するので、心肺機能を上げる効果もあります。
ただダラダラ漕いでも、長く乗れるようにはなっても、速くはなりません。
インターバルのようなポイント練習を取り入れて、筋肉に刺激を入れて上げる必要があるんですね。
そんな振り返りをしながら取り組んだ朝練。
朝から燃え尽き(オールアウト)ました。
さーて、仕事行きますか。
コメント