ロードでローラー台、クロスで都内を走ってブログもぐもぐ会の日【ローディ日誌】

金曜日、会社は休暇をもらってリフレッシュの日。

午前中はゆっくり部屋の片付けや断捨離をして、お昼過ぎにローラートレーニングをしました。

ちょっと長めにやろうと思ったんですが、足がかなり重くて全然ペダルが回りません。

集中力も頻繁に切れてしまうので、多少ダラダラ気味になってしまいました。

ランニングでもこういうことがありましたが、こんな時は無理してもいいことはありませんね。

少し長めに頑張ってみましたが全然ダメなので諦めました。

夕方から、ほぼ毎月参加している「ブログもぐもぐ会」へ行くために浅草橋のキッチンビーへと向かいます。

足はクロスバイクのESCAPE RX3です。

もぐもぐ会では、僕がコーヒーを淹れる予定になっていたので、2kg以上あるミルも含めたバンドドリップセットをリックに入れて出かけました。

リュックにはMacbook Proも入っているので、かなりの重さです。

普段自転車に乗る時はあまり背負わないようにしていますが、やっぱりキツイですね。(苦笑)

50分ほどで浅草橋へ到着、ふー。

ブログもぐもぐ会は、仲間たちと一緒にブログを書きつつ、参加者が作る美味しい料理をみんなで楽しむという集まりです。

僕もみんなに美味しいコーヒーを楽しんでもらおうと、自前のコーヒーセットと新鮮な豆を持ちこんでいます。

▲サイクルジャージでコーヒー豆の解説中。笑

この日も、みんなにコーヒーを楽しんでもらえたようでよかったです。

次回はどんな豆にしようかな。

帰りの時間は遅めでしたが、自転車なら終電も関係ありません。

九段下から靖国通りを通り新宿へ帰りました。

さいごに

ロードでローラー台を30分回してからの、クロスで10km往復というメニューでした。

やっぱり外は外で走っていて楽しいですし、テクニカルなところが練習できていいですね。

うーん、クロスバイクもいいのだけど、気軽に乗れるドロップハンドルが欲しくなってきたぞ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました