昨日ワイズロードさんでポジション合わせをしてモチベーションが上がっています。
この機会を逃すまいと思って、連日トレーニングに出ました。
自分にスイッチが入りかかっている気がします。
夜の新宿中央公園外周へ
夜だし、近場で済ませたかったので、昨日も走った新宿中央公園へ。
ここの外周は溜まっているタクシーがちょっと多いくらいなので、注意すれば道の左側をスイスイ走れます。
西側の上りストレートはクライミングの練習に、東の都庁前のストレートは平坦のスプリント練習に最適です。
長い距離をじっくりというわけにはいきませんが、こういうポイント練習には使えそうです。
前傾とハンドルポジション、体重移動、ももの使い方など、昨日教わったことを考えながら、ぐるぐる回ってきました。
太ももが限界まで、約10周回して終了。
30分の練習だったけど、疲れました〜。
さいごに
新宿中央公園の外周は四隅に信号があるので遵守しています。
なのでしばしばインターバルを取れるのです。
ローラー台は休みなしで回し続ける練習ができます。
マラソンでも、一定のペースで走り続ける練習の効果を知っているので、やっぱりローラー台早くほしいですね。
むむむー
コメント