【ローディ日誌】2017/5/9 最近できた僕の夢

最近になって、新しい夢がひとつできました。

それは「父とホノルルセンチュリーライドを走る」ことです。

 

ハワイ好きな両親と、マラソンを走る僕。

いつか僕がホノルルマラソンに出場して、両親は応援(観光)で行きたいよね、みたいなことを話していたんです。

先日あづみのセンチュリーライドに参加してみて、「景色を楽しみながら自転車で走る」ことの楽しさを知りました。

確か、ホノルルでも似たようなイベントがあったはず。

そこで見つけたのが9月に開催されるホノルルセンチュリーライド

自転車イベントなら、ロードバイクで体力づくりをしている父にも参加することができます。(ロード歴は僕よりも長い)

観光するだけより、現地を走った方が絶対に楽しいに決まってる!

試しに「こんなイベントあるんやけど、どう?」って誘ってみたら、父もまんざらでもない様子。

長距離ライドに対してのモチベーションも上がってきたらしく、装備やライドのコツを頻繁に聞いてくるようになりました。

事故や怪我には注意してほしいなぁと心配な面もありますが、いい傾向だなぁと感心しています。

 

昔から「音楽」という共通点はあったものの、まさか自転車で父親と接点が生まれるなんて、少し前では考えられなかったことでした。

両親とは離れて暮らしていますが、こうして共通の趣味を持つことができたのは、とても幸せなことだなぁと、しみじみ。

そう遠くないうちに、”自転車乗りの聖地”しまなみ街道にも一緒に行ければいいなぁ、なんて夢を膨らませています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました