西新宿五丁目に最近できた、インド料理店に行ってきました。
大江戸線西新宿五丁目駅は僕がよく利用する駅なんですが、この付近は飲食店そのものが少ない地域なので、新店舗は貴重なんですよね。
それでは紹介していきましょう!
ニューナマステインディア西新宿店
地下はライブハウス(LIVE HOUSE TOGI BAR)になっているビルの2Fにある、その名も「New Namasute India」。
ニューナマステインディアさんは、都内を中心に展開するインド料理店で、西新宿界隈にも何店舗かあります。
僕も入ったことはなかったものの、何度か目にしたことがあったので気になっていたんですよね。
▲下に降りればライブハウス、上に上がればインド料理という不思議なビルです。
▲店内はとても広くてゆったりしています。この日は平日だったので客も少なく、広々としていました。まだ新しいお店なのでとっても綺麗。
▲というか、綺麗さと内装が相まってインド料理店っぽくない。イタリアンとか言われたほうが納得できる感じです。どうしてこうなった。
▲メニューはとってもバリエーション豊富でした。コース料理も充実していて、この日も宴会客が1組いて盛り上がっていました。
▲チキンカレーだけでも9種類!レギュラーメニューのものはナンやサラダを追加してセットにできるようです。
▲シーフードやサグ系など、カレーもかなりバリエーション豊富。
ちなみに店員さんはそっち方面の出身の方ですが、日本語は全然OKみたいでした。(人によってかなり差がありそうですが)
インド料理のディナーセットを食す!
▲僕が注文したのは2種類のカレーがついてくるディナーAセット。1つは日替わりで、もう1つはレギュラーメニューのカレーから選択できました。サラダ、タンドリーチキン、カレー2種、ターメリックライス、ナン、デザートつきで1,450円。インド料理店ではまずまずの値段だと思います。
▲日替わりのチキンとオクラのカレー。チキン系は甘めでクリーミーなものが多いですが、もちろん辛さ調整もできます。
▲手前のカレーはマトン。マトンは標準で少し辛目のものが多くて、臭みを消す生姜やネギが入っていますよね。個人的にはマトンカレーがお気に入りです。
タンドリーチキンはもご多分に漏れず辛いですが、サラダなんかと一緒に食べるとバランスよく楽しめます。
▲ナンはお店によって個性が出やすいところですが、このお店は割りとさっぱり目な印象でした。
▲もちろんできたてアツアツを食べられます。ライスも付いているので、普通の人は1枚で十分な大きさ。
▲どちらのカレーも美味しくて満足でした!普段はライス頼まないのですが、意外とライスとも合いますね。
それにしてもインドカレーってお店が違うことによる味の差を表現しにくいんですよね。日本のカレーライスならいくらでも出てくるのに、なんでだろうか・・・
▲サービスでラッシーを頂きました。ありがとうございます!
西新宿五丁目の貴重なインド料理店!
料理は全体的にも美味しかったし、店員さんもとても感じのいい方でお客さんともよくコミュニケーションしていて好印象でした。
新しいお店ということもあって集客はまだまだなんでしょうけど、頑張っていただきたいですね。よくビラ配りもしているんですが、チラシゲットできれば割引チケットとして利用できてお得です。(期間限定)
個人的には内装のマッチングが微妙に感じましたが(笑)、またリピートしてみたいと思います。
コメント