【ラン日誌】2/14夜 ペース走5km ランニングウォッチの調子が悪いぞ!

2/14夜のラン日誌。

水泳を始めたことによる肩まわりの筋肉痛もやや一段落。

そろそろフルマラソンの準備に本腰をいれていきたいところ。

例によって急に距離を伸ばすとよくないので、少しずつ増やしていこう。

今日は異常なほど暖かかったので、走りやすかった。

まだ2月なのに、夜に外に出ても全く寒さを感じなかったから、変な感じがしたね。

ランニングウォッチ不調

ところで、最近ランニングウォッチの調子が悪い。

せっかくGPS付きのものを買ったのに、うまく記録してくれない。

新宿という高層ビル地帯がGPSの受信には最悪の状況ということは理解しているけれど、さすがにiPhoneよりもグダグダなのは勘弁して欲しいかな。

ランニングを記録するためだけに使っているものだからね。

今日はGPS測位が早かったから、調子がいいのかと思ったら・・・

IMG_4849

▲なんじゃこりゃーーーーー!

※ラップカウントが点在してるのは、手動と自動ラップが混在しているため。

ここまでずれていると、記録がまったくあてにならないので、今日はスクリーンショット省略。

ガーミンさん、頼みますよ~。

なんかGPSが安定するいい方法ないものかなぁ。

ペース走+最後に全力

本日のメニューは速めのペース走(5:00/kmくらい)で5kmくらい。

ビルドアップ的に、最後は全力走にした。

水泳のおかげで、体のあちこちに筋肉痛が残っているので、少し違和感を感じつつ。

それでも、いつものペースで快調に走れた。

フルマラソンに耐えるには、あとは距離を伸ばす練習を重ねないといけないな。

走る時間もちゃんと確保していこう。

板橋シティマラソンまで、あと34日。

IMG_4854 IMG_4855 IMG_4856 IMG_4857 IMG_4858

IMG_4848

コメント

タイトルとURLをコピーしました