【プール日誌】2/10夜 ひたすらクロールの練習

IMG_4831

ラン日誌は書いているけれど、せっかくなのでプールで泳いだ記録もつけておこう。

何か、いい水泳アプリないだろうか。

 

今回の練習は、先日コーチに教えてもらった

  • 蹴伸び(+プルブイ)
  • 腕を大きく回してなんちゃってクロール(腕だけ、+プルブイ)

という感じで本当に基礎的なものばかりひたすらやった。

とりあえず、息継ぎはなしで泳ぎだけを追求すること。

 

腕を大きく回して推進力を得るのだが、その分体もローリングしてぶれるので、その修正が難しい。

前に腕を出そうと、肩を大きく動かすと、体の軸がぶれて曲がるので、これもまた難しい。

それでも、腕を目一杯使ったなんちゃってクロールは、これまで僕がやっていたクロールよりも速い。

軸が安定するようになれば、かなり速く泳げそうで楽しみ。

今はとにかく腕を大きく動かすこと、体を安定させることを意識して、しばらくやってみよう。

 

水泳は不安定な中で体を動かすので、ランニングとは違った筋肉や感覚が鍛えられる。

特に、体幹を使わないとうまく泳げないため、体の安定度が増す。

肩や肩甲骨も大きく動かすので、腕振りにも有利になるだろう。

ランニングへのいい影響を期待。

コメント

タイトルとURLをコピーしました