【ラン日誌】12/19昼ラン ビルドアップ45min

最近ランニングが絶好調だ。

9月からトレーニングを継続してきた効果が現れてきているのを感じる。

今日はスピードトレーニングで追い込む日なので、少し長めのビルドアップに挑戦。

 

計画:1周6:00から2周ごとに0:10ずつ短縮しながら10周する(約1時間)

実行:ペース設定がやや速すぎて、8周45分で力尽きた(笑)

 

次回はペースを10秒遅く設定するか、6:00で周回するのを増やすかにしようと思う。

10秒単位で追い込んでいくビルドアップを計画できるのも、ランニングウォッチのおかげ。

ラップ計測できるようになって、練習が格段にやりやすくなった。

初回はGPSの精度があまりよくなくて「あれ?」となったが、今回はずいぶん精度が上がっていた。

1周1.1kmのコースを8周したので8.8kmなわけだが、ランニングウォッチの計測でも8.82kmになっていた。

最初の測位の仕方などで変わるのかもしれない。

アプリ側は9.52kmで、700mの誤差。

こちらはもうちょっと精度が欲しいところかな。

 

キロ5:00を10km弱維持できるようになったのは、かなり嬉しい。

10k50分が達成できるようになると、目標にまた一歩近づくことができる。

Runkeeperでも「最速」記録がバンバン出ていて、こうなってくるとモチベーションも確実に上がってくる。

来月のハーフマラソンがますます楽しみになってきた。

 

明日は久しぶりにハーフ(21km)に挑戦する予定だ!

IMG_3992

IMG_3983

IMG_3984

IMG_3985

IMG_3986

IMG_3988

IMG_3989

IMG_3990

IMG_3982

コメント

タイトルとURLをコピーしました