Polaroid「CUBE」レビュー。35mm四方のちっちゃなビデオカメラで遊ぶ

PB258861

まさに「手の中サイズ」。

 

「アクションカメラ」とか「ウェアラブルカメラ」というジャンルをご存知でしょうか。

ヘルメットにつけたり手に持ったりして、スポーツや自転車で走行する人の目線を録画できるものです。

もちろんスマホなんかでも撮れるんですが、サイズや重さが圧倒的に小さいのが特徴です。

身につけても気にならないということから、「ウェアラブルカメラ」なんて呼ばれているわけです。

 

今回は、マラソンを走るのにビデオを回してみたいと思ったのです。

これまでも写真を撮ったりブログは書いていますが、動画は撮ったことがないなと。

せっかくの富士山マラソンですしね。

「iPhone持って走るんだし、それで撮れるじゃないか」

と思うかもしれませんが、マラソン中のiPhoneはGPSやBluetoothを駆使してランニングの記録やナビゲーションをしてもらっています。

これは超重要な仕事なので、できればiPhoneはそちらに集中してほしいのです。

そんなわけで、ちっさいビデオカメラを買ってみよう!ということになったのでした。

Polaroid「CUBE」を買った理由

なぜGo ProやSonyじゃないのか。

売れ筋に行かなかったのは「価格が高いから」です。(汗)

アクションカメラの類は初めて買うので、お試しで使えるようなものが欲しいなと思っていたところ、目に止まったのが

Polaroid社の「CUBE」

というアクションカメラ。

本体は35mm四方のサイコロ型で、47gと超軽量、しかもフォルムがまるっこくてかわいいのが特徴です。

実売13,000円程度とお手軽な値段設定も後押ししてくれました。

早速紹介していきましょう!

Poladoid CUBE開封レビュー

PB258844

▲パッケージも本体もかわいらしい。

今回選んだのはブルーです。

ドラえもんカラー。

PB258849

▲内容はとてもシンプル。

本体、ケーブル、取説関係、以上。

これ以外にマイクロSDカード(32GBまで)が必要です。

PB258851

▲本体のアップ。

本体はラバーコーティングされていて、触り心地よく、滑りません。

濡れた手でも滑らないように考慮されているのだと思います。

ちなみに本体単独で防滴仕様になっています。

別売りのハウジングケースを使えば10m防水まで対応します。

PB258855

▲レンズはガードがついていますが、飛び出していて触るとすぐに指紋がつくので注意。

上面にあるでかいボタンを長押で電源ON、1度押しで写真、2度押しで動画撮影ができます。

シンプル操作です。

当然液晶もついていないので、録ったものを見たいときはPCにつなぐか、SDカードを取り出す必要があります。

バッテリーフル充電で90分の録画ができるようです。

PB258860

▲底面は、そこそこ強力なマグネットがついていて、鉄にくっつきます。

設置するのにもいろいろ便利ですが、磁気カードなどに注意です。

PB258861

▲35mm四方のてのひらサイズ。

47gしかないので、そのまま手で持って(指でつまんで持てます)余裕で撮影できます。

スマホの1/3くらいの重さです。(iPhone 6sは147g。)

PB258865

▲背面の端子面はマイクロSDカードスロット、解像度切替スイッチ(720p⇔1080p)、マイクロUSB端子。

ちなみに、USBで充電もデータ転送も可能です。

フタはゴムでシーリングしてあって、水が入りにくくなっています。

汗や雨なら平気みたいです。(シャワーも試してみました笑)

実際に動画を撮ってみた!

何度かジョグのときに試し撮りをしてみましたが、やっぱりカメラを自分に向けて走るのは結構恥ずかしいです。笑

仲間としゃべりながら、とかなら大丈夫かもです。

せっかくなので富士山マラソンにも持って行き、ここぞという景観のところで撮影してみました。

手ぶれ補正とかないので、ブレブレで画面酔い注意ですが、なかなかキレイな映像が撮れます。

- YouTube

オプションパーツは今のところ買っていませんが、やはり防水のハウジングケースは持っておくと幅が広がりそうです。

このサイズ感だけに、いろいろと面白い使い方がありそうです。

いろいろ試してみたいとおもいます!

こんな記事もいかがですか?

SONY HDR-MV1 ミュージックビデオレコーダーを買いました!
録音や録画はスマホより専用機がオススメ!
オリンパス「OM-D E-M5 Mark II」が届いた!”全部入り”ミラーレス一眼の開封の儀と外観レビュー!
iPhoneカメラの画質を劇的に良くするたったひとつのこと
富士山マラソン2015応援ありがとうございました!無事完走してリベンジ達成しました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました